• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

C25テール用電源回路作成

C25テール用電源回路作成先週はほとんど進捗なしのC25テール。
今週は、電源回路をシコシコ半田付け。
もうこんな複雑な回路組まなくても良いのに~と何時も思うのですが、ついつい。

ストップは12V定電圧3端子レギュレータLM2940-12V x 2個の大食い回路。
輝度減少量切り替え付きの夜間減光。
輝度2段切り替え&点灯パターン切り替え付きのポジションランプ。

合計19系列x4のセミハイパワーLEDをドライブするとこんな回路になります。

しかし、やっぱり半田付け箇所多すぎ。

普通のテールなら2W抵抗1個と整流ダイオード1個の所に、コレだけ突っ込むのが、自作の馬鹿さ加減ですよね。(^_^)
Posted at 2008/10/26 01:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | クルマ
2008年10月13日 イイね!

ユニットをテールに仮装着

ユニットをテールに仮装着昨日は八王子の方まで出かけて、今日はこれから横浜に電車で行くので、時間があまり取れなかったのですが、バッサリ切ったテールに穴あけ終了した発光ユニットを仮装着して見ました。
横線は、元々はLEDの1列ごとを区切ろうかと思っていたのですが、実際当ててみると、シツコイ気がして、2本に1本入れてみました。ダーククリアのアクリルです。
横線をシルバーに塗るか、黒で行くかも決めてません。
シルバーを塗ってそれでよければそのまま。気に入らなければヤスリで塗装を剥がせば黒が出るという目論見ですが、さて上手くいくでしょうか。
Posted at 2008/10/13 12:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記
2008年10月08日 イイね!

疲れが取れないので、疲れることを始めます。

疲れが取れないので、疲れることを始めます。仕事の疲れか、どうもひとつノリが悪くなっておりますが、ブツブツ行っても始まらないので、
「もらったC25ドノーマルテールでも壊そうか」
ということで、ドノーマルLED化を開始します。
(って、作業は日曜の夜だったんですが。)

出来上がったら、いただいたTさんに見せて、「良いでしょ~」とただ羨ましがらせることを目標にでも、やりますか。
(まあ、「ナッパパさんは付けられないよね、C24だから。」と切り返されるのが落ちですが)
線引きが面倒なので、パソコンのプレゼン・ツールで以前作ったC25の型板から枠の大きさを起こして、LEDの位置を決めて、画用紙に印刷。
両面テープでいつものエンビ板の5mmと2mmを合わせて7mmの厚さにしたものに両面テープで貼り付け、カッターで適当に切り取りました。

しかしCADの使い方が判らん私は、グリッドとルーラーだけのプレゼン・ツールで書いたんですが、まあまあに書けましたでしょ。
超拡大の1mm単位のグリッドでの操作に耐えてくれたプレゼン・ツールに感謝。

しかし、この発泡エンビ板は高いですね~。コレだけで\2,000位しちゃいます。
節約するために、上の曲がったとこ省略します。
でも、この強度とナイフで切れる気軽さ、熱をかければ曲がる特性は捨てがたい。
で今回のは、
構造はいつもの薄型です。
横の線は、仕切り的な感じにしてみても良いかも?と思って書いてますが、気に入らなければ止めるつもりです。

リフレクターを削りだすために、12mm径の安物の面取りカッタードリル刃をオクで購入。(また無駄遣いになったらどうしよう)
12mmの径で穴あけすると5mmでは厚さが足りないので2mm追加の7mm板にします。

LEDは75発、まあ、まともに点けるといつもの私のテールになりますので、夜間減光は必須でつけると思います。調整回路をどうするのかはまだ考えてません。

作って、誰も羨ましがらなかったら。。。。。オクかも。
Posted at 2008/10/08 19:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEDテールランプ | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER フロアマットの2枚目作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8317021/note.aspx
何シテル?   08/01 17:44
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation