• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

いまさらのワンセグチューナー

いまさらのワンセグチューナー暑いですね!!
仕事も進まず、ストレスなのか胃も大分やられている今日この頃ですが。

アナログTV終了まで、あと1年、私のセレナは後何年?(来年9年目の車検)ですが、
まあ、諭吉さん1枚位でできるのならと、ワンセグを入れてしまえという、いつもの悪い癖がでまして、
衝動買いです。
モニター位つけようかとも思いましたが、まずは簡単にということで、純正ナビのモニターに映すべく作業。
あまりの暑さで、動作確認したら終了ですが、一応ワンセグ化終了。

ルームミラーにぶら下がっている丸いものは、チューナーリモコンの受講部ですが、今日当たりきちんと付けようかと思っている状態です。


今回もコンセプトは、ダッシュボード上に物を置かないで、フロントガラス用フィルムアンテナ仕様です。

しかし、暑い!!!!

整備手帳:ワンセグチューナー取り付け
Posted at 2010/08/01 11:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナDIY | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スマホフォルダー固定、フロアマットロゴプレート固定 https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8403807/note.aspx
何シテル?   10/18 19:05
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation