• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパのブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

LEDエンブレムをパカッと第一段階

LEDエンブレムをパカッと第一段階まだ暑いので、部屋にLEDエンブレムを持ち込んだのですが、晩酌していたらどうやってバラそうかと気になってしまい、エイヤーでまず第一段階。
昼間確認したら、エンブレムカバーがグラグラするのでこれは外れるんじゃないかと判断していたこともあり、気持ちがおおらかになっているからか、バリっとやりましたら剥がれました。
左は、外カバーですね、両面テープ留めでした。(取っておいた両面テープの保護シールで保護しています。)
右は、乳白色アクリルですね、全面が一体とは思いませんでしたが(Aの文字の真ん中のポチっとがかわいい)、ベースとの接着は接着剤のようです。溶剤を染みこませたら剥がれるかな~は、無理でしょうね。考えます。
オーラ君は、1m以内接近禁止ですが、現在純正エンブレムで塞いでいますので、のんびりやります。
興味があったのは、きれいに均一に光らせる技を見たかったのですが、乳白色のアクリルの下も白い板のようですので、この部分が拡散の肝なのでしょうか?
中々凝った構造のようですね。
Posted at 2023/10/02 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER リアのガーニッシュに黒色シール https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/8267465/note.aspx
何シテル?   06/16 13:14
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation