エスティマハイブリッドが走行距離14万キロ 走り、乗り換える事にしました。 マツダ CX-5を大事に乗っていきます。 よろしくお願い申し上げます。
所有形態:現在所有(メイン)
2020年03月28日
2010年9月1日に スキー講師仲間からの甘~い誘いで、トレーニングと 美容と健康に良いぜ!!と言うことで購入。 片道15キロの通勤にチャレンジ、3年が経ち、 走行距離も1万7千キロを超えました。 先日、オーバーホールに出したら、部品交換に 安いママチャリ数台分の出費で、お財布がピンチです(^^) ...
所有形態:現在所有(サブ)
2013年09月04日
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20に乗っています。 出来る範囲でイジッて行きたいと思います。 情報交換させて下さい。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月09日
家族が増えて、ミニバンのステップワゴンに変更しました。 パワーダウンですが、スキーには行きたいので 4WDとオーディオは譲れません(笑) 左右パワースライドドアは、便利です。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月29日
2台目のビッグホーン電子制御ディーゼルターボは、 パワーありました。 キャンピング仕様にして、税金を安くしてもらったのは 懐かしい・・・ このころから、AT車になり運転が楽でしたね。。 (この前は、3.1Lディゼルターボのイルムシャー紺色MT車)
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月30日
スキーには、4駆が必要だ!!と思い、 いすゞビッグホーンに乗り換えました。 3.1L ディーゼルターボでトルクはモリモリ、 振動と黒煙もモリモリで、 イルムシャーの標準では、ラジオもない。 スパルタンなクルマでした。 でも、レカロシートやモモのステアリングは標準で、 グレーっぽいカンガルーバーや ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月30日
FFジェミニ 白イルムシャー 1.6L DOHC 3ドア ハッチバックに乗っていました。 写真が無く、カタログの写真です。 (すみませんが、イメージです) オプションで、ラリー車みたいな、 大きなフォグをつけておりました。 ※以下のリンクは、イメージです。。 https://kuruma-n ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月30日
FFジェミニ ハッチバック(JT150) とても乗りやすいクルマでした。 色は、セイシェルブルーと言って、黄緑ぽい なかなか無い色です。(当時、湘南カラーと言っていたとか、いないとか) 営業さんから、新色なので絶対良いですよ! と言われるままに、フルエアロ+ハッチバックシェイド+アルミのオプショ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月30日
2年経って、ほどほどに、欲しいパーツは、 付けたつもりではありますが、 これからは、メンテナンスを含めて、 色々みんカラの先人さんを見習って、 さらに進化して行きたいです。 応援よろしくお願いします🙇♂️
2022年03月22日
休日は、スキーやゴルフで、比較的遠乗りが多く、 疲れての帰路は、集中力が低下します。 これからのクルマは、オジさんには安全サポートが必要です😃 追従オートクルーズ、オートブレーキなど、装備されていて、デザインや技術がてんこ盛りで、コストパフォーマンスが良いと考えます。 初めてのマツダ車🚗ですが ...
2021年02月20日
もう10年選手ですねー、 オリジナルからは、フレーム以外は、 交換して別モノですが、近所の自転車屋さんで メンテナンスをしながら、大事に乗っております♪♪
2021年02月04日