• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炉の住人のブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

振り返れば300日

alt

今日は2023年5月27日で土曜日。

特に何の日というわけではないけど、数えてみれば長かった。

シビックタイプR(FL5)を販売店に申し込んでから

今日で300日


当時は、テンションMAXで「10年でも待つっ!」とか思ってました。


でも、まだ300日。

いやぁー「待つ」って長いねー。

何もせずに、ただひたすらに待てる人もいるんだろうけど、自分は無理。


少なくともみんカラで諸先輩方の投稿を見ていると、アイテムを買わずにはいられない。

いられないけど、それがテンションを保つことにも繋がっている。

しかしである。
MAXではないものの、テンションを保つのは、なかなかお財布が大変。

できるだけ安価なものを選んで、出費を抑えるようにしてはいるものの、塵も積もれば何とやら。

怖いので計算はしないでおこう(笑)


クルマは無いのに、モノだけ増えていく。

何を買ったのか、忘れてしまいそう。

もしかして、もう忘れているものもあるんじゃない?

今はしまい込んでいるので、時々見た方がいいかも知れないね。



でも、クルマの納期がこれっっっっっぽっちも見えてこないので、テンション保持はこれからも続くのだ。

まだまだモノは増えていく。。。

Posted at 2023/05/27 12:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年02月26日 イイね!

見てしまったがために…

見てしまったがために…先人であるturumonさん、F-sasukeさんのレビューを見て、目を付けていたAmazonで販売されているスマホホルダー。

全くもって急がないので、ほしいものリストに入れて、FL5の納車が決まったら、いや何なら納車後にでも購入しようと思っていたのに…
取り扱いがなくなっても、スマホホルダーなんて星の数ほどあるから、その時はまた探せばいいやと思っていたのに…

何気にリストを見てみたら、目を疑った。
34%OFF!?
エッ!?タイムセールしてる? 917円!?

や、安い。安すぎる。

これは「今買え」と言われているに違いない、という意味不明な思いにかられて、そりゃポチッとなっ!!!

あーやってしまった。いや、やらされてしまった。
クルマはまだ無いのに、モノだけ増えていく…

まだまだ増えていくんだろうなぁ


Posted at 2023/02/28 21:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2022年11月19日 イイね!

ナンバープレートロックボルトに思うこと

ナンバープレートロックボルトに思うことFL5の純正アクセサリーに名を連ねているナンバープレートロックボルト
その役割の是非はともかくとして、気になることがある。

このロックボルトは、リアスポイラーのロックにも使えるのであるが、長さ20mmのボルトを、片側か両側に装着できるとのこと。
同じボルトでナンバープレートもリアスポイラーもロックできるとは、なかなかに気の利いたことをするじゃないか、なんて思っていたら実は微妙であることに気付いた。

アクセサリーカタログを見ると分かるのであるが、アイテムとしては2種類ある。
①ライセンスフレーム装着無し車用(08P25-PS5-000F)
②ライセンスフレーム装着車用(08P25-PS5-000G)
である。

リアスポイラーに使えるボルトは、長さが20mmのもの。2種類のボルト構成を見てみると

①ライセンスフレーム装着無し車用
 ・フロント用 17.5mm × 2本
 ・リア用 20.0mm × 2本
の4本セットとなっているので、リア用が1本余る。長さも20mmなので、それをリアスポイラー用にできる。
いいじゃないですか。

②ライセンスフレーム装着車用
 ・フロント用 20.0mm × 2本
 ・リア用 25.0mm × 1本
の3本セットとなっているので、フロント用が1本余………らない。
1本をリアスポイラーに使うと、フロントは1本???

いやいや20mmを3本入れた4本セットにすべきなのでは???
せっかくロゴステッカーも付けたのなら、フロントは2本とも交換するでしょ。
2セット買ってください、ということでしょうか。

微妙だ。なんて微妙なんだ。
20mm × 2本 の、リアスポイラーロックボルトとかあればいいのに。


って
今頃気付いた?遅っ!とか言われそうですが、最近着目したアイテムなので、そこは笑って済ましてくださいな。

Posted at 2022/11/19 16:40:49 | コメント(0) | 悩ましい | クルマ
2022年09月04日 イイね!

FL5に試乗した記念日

今日は朝からソワソワして落ち着かず、そして夜になった今もテンション下がっていない。

昨日マイDから電話があって、FL5に関して何か進展があったかなーと期待しつつ出てみると
「試乗車が入りました」
「マ、マジですか!?」
「はい。予約制ですけど、ご試乗頂けます。いつにされますか?」

いや、もうトゥモローでしょ。
「明日でも大丈夫ですか?」

というわけで、
見たっ!
触った!!
運転した!!!

ほんの20分ほど、それなりの交通量の下道を走っただけではあるが、楽しかった。実に楽しかった。
いや、もっと感情を表現したいのであるが、興奮し過ぎて語彙崩壊中ww

兎にも角にも、今日は「試乗記念日」だ。
あー記念日なのに、写真を一枚も撮っていない。。。😢😢😢
Posted at 2022/09/04 20:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | こ、これは… | 日記
2022年08月27日 イイね!

もうすぐ9月

もうすぐ9月もう少しで9月になります。あと5日です。

いよいよですね。いよいよFL5のメーカーへの発注が始まります。

自分のクルマがいつ発注されて、納車がいつになるのか、まったくもって分かりませんが、無事に愛車になることを願うばかりです。

Posted at 2022/08/27 15:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「TYPE R メーター(納車日を起点)
2024年2月4日現在:1日目」
何シテル?   02/04 10:58
炉の住人です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:44:42
メガネホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:02:07
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 01:20:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 三代目よさこい号 (ホンダ シビックタイプR)
納車日はいつになるかな。気長に待つのみです。 【2022/9/4 追記】 納車は2024 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ (二代目)よさこい号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴン スパーダに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation