• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海人@DC2の愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2006年3月29日

純正グリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正グリルのSマークが不細工なので、取っ払うことにしました。

ホントは社外品があればいいんだけど、ほとんど売ってないし、ビレットグリルは趣味じゃないので・・・
2
純正グリル加工
今回加工するのは、こちら。

某オクで2000円でした。解体屋なんかでは、これだけで8000円とか言うところも。。。
3
純正グリル加工
切り取るのは、真ん中のS字マーク

画像は裏側から写してます。
4
純正グリル加工
サクサクっと周りを切り取って
5
純正グリル加工
裏側からFRPを貼り、表側からパテを盛って整形します。

パテは盛っては削り盛っては削り・・・
6
純正グリル加工
理想の形に整形したら、次は塗装。

画像は、FRPプライマーを塗ったところ。

FRPプライマーって透明なのね。。。
7
純正グリル加工
プライマーが乾いたら、耐水ペーパーで軽く磨いて、本塗装。

今回は「つや消し黒」で塗りました。

で、完成☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頑張って生きてる。」
何シテル?   06/05 00:00
神出鬼没の海人ですv( ̄∇ ̄)v 海と愛車をこよなく愛する浪費家… 貯金はありません(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ 自分で出来る事は出来るだけ自分でやる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そんなやついる? (゚Д゚)ハァ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 02:40:39
9JのCE28出たのね。それもRTで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 22:19:49

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
私の初代愛車、インテR 高校生の時から乗りたくて堪らなかった車です。 中古で購入して ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
父親の車です。 排気量は小さい割になかなか走ってくれます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation