• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹羽っちのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

予想外!!

昨日の夜、関東の友達(キューブ乗り)から連絡があり、このオーナーさんがキューブを降りる(すでに他車種にのっています)ということで、
すでに手に入れることが困難になっている、リヤアッパーアームを譲っていただけることになりました。
これで、リヤの難問は解決になると思われます。
ただ 調整が難しいらしいので、アライメントと一緒に調整してもらいます。
Posted at 2007/02/13 18:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月12日 イイね!

ひとまず 回避…

朝書いた日記の件ですが、午後から会社の同僚の家で
サイドステップを糸ノコギリで干渉部切断!!
フェンダーの爪を3ポンドのハンマーで叩きました。
結果…ひとまず干渉はしていないようですが、
サイドステップを止めている、ネジへの干渉は防げませんでした。
次回 ネジの移設をします
手間のかかる、キューブです。

ネジの移設及び足回りの見直しもしたいです。
もう少し硬い足に変更かも…
Posted at 2007/02/12 21:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月12日 イイね!

悩み…

悩み…先日、嫁キューブのタイヤ交換をしました。
ある程度のグリップ力とロードノイズを考慮し、タイヤサイズから選択したのは、 ヨコハマの Sドライブ!!

タイヤサイズは195/45/16です。

試乗してみた結果、かなりいい感じ☆

ですが このキューブには難点が……(汗

キューブ(Z10系)の足回りの構造上、車高を下げるとタイヤが運転席方向に移動し、なおかつ前方にも移動してしまいます。

運転席方向に移動してしまうのは、ラテラルロッドで調整できますが、
前方に移動してしまうので、サイドステップと干渉(タイヤハウス前方のフェンダーの爪にも干渉)してしまいます。

以前 この現象を回避する為に アッパーアームが発売されていたのですが、今はメーカーさんもなくなってしまったため、手に入れるのは困難です。。

どうしましょう???

爪をすべて叩いて、サイドステップも切断しなくてはならないのです。

タイヤ交換をしたので、かなり干渉してしまう為、少しずつ調整しなくては…

この作業 かなり大変っぽいので アッパーアームがほしいです。
車高ももっと下げたいのですが……恐ろしいことになってしまうので、
リヤだけ車高が下げれません。。

こまった 車です…(汗

画像はタイヤ交換する前ですが、こんな感じになってしまいます。
もちろん走行不能です
Posted at 2007/02/12 11:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昨年の6月の再び  S-MXを購入♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
18年1月にS-MXから ストリーム H13年 2.0iLに乗り換えました。 スタイル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
やっぱり スポーツ仕様です。 嫁号ですが、MTです。 ベースがマーチなので、いじりや ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation