• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

タイヤ交換してもらった。

タイヤ交換してもらった。 ダンロップのタイヤにそろそろスリップサインが出てきたので、タイヤ交換をしました。
今度のタイヤは貧乏なワタシには高嶺の花だった鰤ヂストン、
のRE750。
すでに絶版品で在庫処分の特価品だったため、段ロップや横濱よりも安く、ウッカリ手を出てしまいました。

タイヤ交換は”出張タイヤ交換”というのを近所で見つけたのでお願いしてみました。
感想は”ホイール、無傷なんだからもっと丁寧に扱ってくれよ~(汗)”。
センターキャップをガッツンガッツン叩いて、コロンコロンコロ~ン♪って感じです。(゚Д゚)ポカーン
思わず『ちょっと、ちょっと』と言ってしまいました。
工賃と手間を考えたらまたお願いすることになりそうですが、次回頼むんだったら、とりあえずセンターキャップは自分で外しておこう。
いや、やっぱやめるかな。

で、作業してくれた人は地元静岡でロードスターに乗っいて、Nゼロにもエントリーしていた人でした。
その人の話がとても興味深かったので、雨の中でも立ち話でつい聞き入ってしまいました。
内容は”某ショップは良くない”と言うものでした。
ここで書くのはちょっと憚られるので控えますが、イメージがガラリと変わってしまうほど衝撃的でした。

でも悪口ばかりではありません。
ビックスロットル,ロム交換,エキマニ交換,スーパーチャージャーはロードスターに効く等の情報を教えてもらいました。
ふむふむ、ナルホド。試してみたいけど、貧乏なワタシには手の届かないシロモノばかりです。orz

通常メンテナンスが維持できるようにガンバロウと心に誓った雨の一日でした。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/04/26 04:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年4月26日 4:59
レース系ショップも車の扱い無頓着(荒い?・汗)なところがあるので結構引いちゃったのですが、丁寧なところもそれなりのコストが・・・(苦笑)。。

通常メンテナンスの維持!イベント(例えば全ミなど?)がなければ、やっぱり何より大事ですよね(;^^A
コメントへの返答
2009年4月26日 17:32
まさにレース系な感じでした。

せっかくのホイールなので丁寧なところも考えたほうがいいかも・・・。

メンテナンスをしっかりして安心して走れることが一番大事ですよね~。
2009年4月26日 6:14
エキマニとROM交換やってます。
劇的には変わりませんが高回転のノビとフィーリングは良くなりますよ。
と、とりあえず煽ってみる。(笑)

あと全ミ前にリフレッシュでやったカーボン除去も好印象でしたね。

自分は、スーチャー付けたいな~と妄想中!(笑)

コメントへの返答
2009年4月26日 17:32
おぉ~、そういえばikapon号はかなり該当する項目がありますよね。
中低速からの吹け上がりも良くなるって言ってまして、こちらに魅力を感じました。
いつかエキマニはやってみたいと思ってます。
スーチャーは永遠の夢ですヨ~。
2009年4月26日 7:30
タイヤ交換をお願いしたことないですが、お隣の県に日本に数台しかないタイヤチェンジャーと3Dアライメントテスターを持ってるショップがあります。

全く、タイヤとホイールに傷がつかないのが凄く魅力ですし、3Dでアライメントをとるので次のタイヤは、ここでお願いしたいと思ってます(^-^)

newタイヤは、艶もあってとても気分が良いでしょうね~♪
コメントへの返答
2009年4月26日 17:36
すごい設備ですね~。
貧乏なワタシは工賃が心配になってしまいます・・・。
でも、そちらの方が精神衛生的にいいのかもしれませんね~。

NEWタイヤ、溝が深くてクロカン4駆のように見えます。
2009年4月26日 13:02
タイヤ交換はオートバックスとか新しい機械があるところのほうが絶対にいいです。納車直後にGSでやってもらったら無傷パナスポのリムの塗装がぼろぼろになってしまい、一気に冷めました。

BSなんてうらやましいです・・・妥協の妥協で現在のタイヤに(笑)しかし、結果的に十分でしたが~(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 17:37
もっとくんも気の毒な目に遭ってますね~。
文句言っても「ゴメンなさい」だけで、実際は補償してもらえない事がほとんどでしょうね。

タイヤ、ダンロップで満足していたので、BSにも期待してます。
2009年4月26日 14:09
娘さん
今まさにムーンサルトプレスを!
しかしあのきれいなホイールを見て何も思わないとは~
安いからしかたがないのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年4月26日 17:38
娘にツッコミを入れてくれるとは、さすがけるさんです。

幸い、ホイールにキズはありませんでした。転がったセンターキャップにキズが付いたくらいです。
神経質にはなりたくないのですが、今回の件はちょっとビックリでした。
2009年4月26日 20:09
へぇ~僕このタイヤ知りませんでした。

今レンタルでDLのZ1(☆無し)ってのを195/55/R15で履いているのですが…パワー喰われて燃費もガタ落ちです(泣)

摩擦抵抗は少ない方が間違い無く経済的ですね♪
コメントへの返答
2009年4月26日 21:11
BS専門店でしか扱っていなかったモノでDZ101やS-driveと同クラスのようですネ。

ハイグリップというのも全てがイイって訳ではないんですね。
勉強になります。買えませんけど・・・(泣)。
2009年4月26日 23:44
お客さんのクルマは大事に扱って欲しいなー。
そんなんで他の某ショップさんの云々を語られると…。

コメントへの返答
2009年4月27日 21:10
本当ですよねー。
手際がいいのと手荒いのでは全然違いますもんね。
お客さんの気持ちを理解した上での商売だと思います。
2009年4月30日 19:02
確かにきれいなホイールだと気になりますね。た~暴さん言及の出雲のお店は良いと思います。

ロドの次はそこでやるか。秋には寿命が来そうです。

コメントへの返答
2009年4月30日 19:45
ここ数日考えた結論は”新品のホイールを扱うお店でタイヤ交換”です。
だって、お客さんに売るホイールにいきなりキズ付けたりしませんもんね。

出雲のお店、今度、ブログで紹介してくださいね。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation