• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

カメとシャツと私

カメとシャツと私 カメを拾って一週間。
60cmの水槽に砂利をひいて水を張って飼っていたんですが、大変でした。
クッサイのなんのって。
毎日毎日 水を替えているんですけど、それでも毎日水が臭くなります。
そして水換えはワタシの仕事。もー、大変。砂利まで洗っても全然ニオイが取れません。

だから今日、水槽より大きな衣装ケースと金網を買ってきました。
そして金魚用のろ過器を付けて異臭の発生を軽減しようと試みています。
拾ったカメに¥3,000の投資。しかし カメと暮らす喜び、プライスレス。

でもね、カメだって可哀相です。
今までどこで生活していたか判りませんが、こんなに臭い水の中で生活していたとは思えません。
突然 捕獲されて、狭い水槽に押し込められて、毎日水換えをしているとはいえ、臭い水の中での生活を強いられている訳です。
元の場所に帰して欲しいと思っているかもしれません。
しかし、ミドリガメ(アカミミガメ)は本来、外来種。ブラックバスと同じです。生態系を崩す危険性があるので不用意に放流しないように、とネットが言っています。
一度拾ったからには責任を負わなければならない・・・ような気がしてきた。

だから少しでもカメが快適に暮らせるように努力をしているところです。
娘もカメが家にいることをとても喜んでいます。
夏休みの自由研究のテーマも”カメ”にして、現在 取り組んでいる最中です。ふーっ・・・。


閑話休題。

Artvinredsの皆さんから依頼を受けたシャツの件、発注したシャツ13着が届きました。
で、早速今日、刺繍をしてくれるお店に持って行って依頼しました。
そしたら驚愕の事実。
前回の刺繍は袖口の”Roadster”の刺繍代を含んでいなかったとのこと。
当然、お店の責任なので請求はしないが、今回の依頼では袖口の刺繍代も含めさせて頂く とのことでした。

Artvinredsの皆さんには目安の金額を提示していたんですが、コレじゃ値段が上がってしまうではないか。
しかも今回は、皆さんと区別ができるように、右袖口に会員番号の刺繍を追加で依頼してしまいました。
依頼する前に見積もりを要求するべきですが、現時点では判らないと言われてしまい、戦々恐々としているところです。
もしかしたら会員番号の刺繍は止めちゃうかも。

【参考画像:会員番号のFont】


会員番号




もうひとつ。

ワタシ、明日から1週間の夏休み。
そして明日から山奥へ2泊3日の家族旅行に行きます。

でもカメのことが心配なので、連れて行くことにしました(笑)。
旅先でもカメの水換え。
会社でそのことを話したら、同僚たちに笑われちゃいました。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/07 23:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月8日 0:03
亀を連れて旅行とはその亀も贅沢ですね~(爆)


自分は昔、飼っていた亀はどこに行ってしまったのやら?って感じです。大切にしてあげて下さい。
コメントへの返答
2009年8月8日 5:44
カメとの生活、こんなに大変なことになるとは思いませんでした。

娘は”絶対飼う!逃がしちゃダメ!”といいながら、世話することが出来ません。
そのしわ寄せは全部ワタシのところに・・・。
いや~、参りました(汗)。
元気に動き回るカメの姿はカワイイんだけどね。
2009年8月8日 12:37
カメ、飼うの楽そうだと思ったら、けっこう大変なんですね。

シャツの刺繍、追加料金の件、遠慮なく仰ってください。
安いから買うって訳じゃなし。
せっかく良いもの作ってくださるんですから。


コメントへの返答
2009年8月10日 13:35
ワタシもカメを飼うことについて簡単に考えていました。
500玉サイズのミドリガメをここまで育てるのは相当大変なことだと知りました。

シャツの件、了解しました。
そう言って頂けると気持ちが楽になります。
もうしばらくお待ち下さいね!
2009年8月8日 23:03
ブログのタイトルがシブイです^^;

亀ってそんなに臭うんですか??
しかし、旅行も一緒とは既に家族の一員ですね。
すみません。旅先での水換えを想像したら、思わず笑ってしまいました^^
コメントへの返答
2009年8月10日 13:35
cdkanu@SRさんなら判ってくれると思いました、ブログタイトル(笑)。
カメのニオイは、仕事中、ふとした瞬間にフラッシュバックするくらいの臭さです。

旅行中、カメは現地でろ過器を設置して、機嫌良く過ごしていました。
一方ワタシは子供の世話とカメの世話でくたびれました・・・。
2009年8月9日 10:06
亀と一緒に旅行(^.^)
亀は温度変化に強いし乾燥しても平気だし、けっこう旅行しても大丈夫かも。
自由研究のネタにまでなっちゃって、大人気ですね。
コメントへの返答
2009年8月10日 13:36
さすが爬虫類のオーソリティ、toyo。さんですね!詳しいです。

旅行といっても、2泊3日でログハウスに泊まるだけなので、カメにとって大変なのは往復の道だけなんですヨ。
観光に連れ回したりしていないのでピンピンしています。
子供の自由研究は絵日記みたいでとても微笑ましいですヨ~。
2009年8月9日 22:56
亀の話題とかけますが
刺繍代金

高くなっても

かめへん かめへん


失礼致しました。
春日さんと同意であります。
コメントへの返答
2009年8月10日 13:42
実は一番心配していたのはけるさんちでした。
多くの枚数をオーダーしていましたので金額も嵩んでしまうのではないかと・・・。

もうしばらくお待ち下さいね~。完成したらまた連絡しますね。

おっと忘れてた、”かめへん”、抜群です!
2009年8月10日 22:06
亀コメ、失礼します(;^_^A
生き物を飼うと仕方が無いことですよね。
子供のとき、夏の家族旅行でカブトムシを一緒に連れて行ったことを思い出しました。
コメントへの返答
2009年8月11日 4:59
ホント、生き物を飼うって大変です(汗)。
昔飼っていた金魚のほうが全然手間が掛かりませんでした。
子供の頃って、生き物を飼うことが大好きなんですよね~。
2009年8月21日 0:11
シャツ刺繍の件は了解しました。

ぶつは三次受け取りですが金額わかれば教えてください、振込みします。
コメントへの返答
2009年8月21日 3:14
ホント、事後承諾で申し訳ありませんでした。

金額は・・・、ちょっと忘れましたが\11,000くらいだったと思います。
三次でのお支払いで全然構いませんのですヨ。振込手数料もったいないですしネ。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation