• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

クルマの下に潜り込む道具set

クルマの下に潜り込む道具set 一部はパーツレビューにも書きましたが、クルマの下に潜り込む道具が揃いました。

・リジットラック(2t)
・クリーパー
・フロアジャッキ(1.5t)

赤、黄色、青とまるで信号機。

今までは2台の車載ジャッキでクルマを持ち上げて作業していたけど、やっぱり危険ですよね。
なので、安全に作業が出来るようにこれらの道具を揃えました。かれこれ2年くらい掛っちゃった。
これで安心してクルマの下に潜り込める。

リジットラックはピンタイプではなくてラチェット式。
クリーパーは安かったのでつい手が出てしまった。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/10/18 19:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 20:01
これで整備放題ですか。



この間ロド持ち上げた時、リジッドラックのピンが1本どこかにロストしていることに気付きました。ピンだけは売ってないだろうな。

コメントへの返答
2009年10月18日 22:22
nemunekoさんのようにはいかないけど、やりたいことを少しずつ・・・。

リジットラックのピンは、アストロプロダクツへ行けば何とかなる気がします・・・。
2009年10月18日 20:11
色々出来ますね。

最近はオイルを捨てるのも大変なので
お店での交換が多いです。
コメントへの返答
2009年10月18日 22:22
私もオイル交換はお店でお願いすると思います。umiumiさんと同じ理由で。
今後は猫クラッチ退治とか油圧計付けたりとかする予定です。
2009年10月18日 21:03
整備の幅が広がりますね。

寝板、楽に移動できそうですね!
下回り作業では、潜ったり出たりを繰り返す事が多いので、あるとないとでは疲れが段違いだと思いますよ。


コメントへの返答
2009年10月18日 22:23
そうですね。
でも、生来ものぐさな性格なので結局あまりやらなかったりして。

クリーパーってこんなに安く手に入るとは思いませんでした。
今は子供たちの遊び道具になってます。
2009年10月18日 22:43
もっと上がるそういうガレージジャッキが欲しいです。


今のだとめいいっぱい上げてもリジットラック(安かったから買った3tリジットラックがでかすぎでした。)入らないです・・・(笑)


コメントへの返答
2009年10月19日 20:43
リジットラックが入らないんじゃ使えないモンね。
自宅で手軽に弄れるようにジャッキを買いましょう!
2009年10月18日 23:45
コツコツと揃ってきましたね。
自分はなかなか下にもぐって
ということはできません・・・。
 くれぐれも安全第一で!
コメントへの返答
2009年10月19日 20:43
猫クラッチ退治のためのグリスアップは結構やります。
ちょっとした作業なのにディーラーで頼むと結構取られちゃうので、数回やれば元が取れちゃうと思います。

安全第一、ですよね!
2009年10月19日 12:49
この3点セット、自分も欲しいです!
ちなみに一つ一つってどれくらいするんですか?
ジャッキーも車高低いので、結構するからためらっているんですが…。

馬もしっかりしたものですから、安心してもぐれますね(^^)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:44
車高が低いとスロープが必要ですね。
ノーマルバンパーの私でもギリギリでした。
値段は、
・リジットラック(2t):\5,011(4台/送料込)
・クリーパー:\2,480
・フロアジャッキ(1.5t):\17,500(送料込)
でしたヨ。
ジャッキは同じものがオークションでも買えますヨ。もちろん新品で。
2009年10月19日 15:42
昔は寝板と言っていましたが、クリッパーのほうがかっこいいすね。
コメントへの返答
2009年10月19日 20:45
クリーパー、私も名前が覚えられませんでした。(汗)
寝板のほうが何者なのか判り易いですよね。
コレ、ふかふかで寝心地がイイんですヨ~。
2009年10月19日 23:27
パーツレビューの方が、ブログネタっぽいレポートのようですが(苦笑)

気持ちよすぎて、車の下で眠らないように注意が必要そうですね。お子さんのおもちゃになったり、海に持って行ったり。すごく多機能なんですね♪

坂道を滑り降りた感想もお待ちしてます^^
コメントへの返答
2009年10月20日 4:51
坂道を滑りたいんですが、サスガにご近所の目が怖いので・・・。

楽しくて、ついパーツレビューに書いちゃいました。
あまりレビューに出てこないアイテムだし。

しばらくはクルマの下の住人になっちゃいそうです。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation