• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

八景島に行ってきた。

上の娘の参観会が土曜日にあったので、小学校には振替休日っていうのがありまして。24日(火)は小学校がお休みでした。
これは千載一遇のチャンス。せっかくだから、”休日に混み合っている場所”に行ってみようということになりました。
もちろん、ワタシも有給休暇を取得。これぞサラリーマンの醍醐味。目指せ、かりあげくん。

で、行き先は八景島シーパラダイスに決定!
噂によるとイルカと触れ合うことが出来るらしい。
早速「シロイルカとあそぼう!」をネットで予約して、準備は万端です。

狙いは的中。八景島は空いていました。
まずは海の動物のショーを見ました。そこではウチの子、アシカに輪投げをするチャンスを与えられました。ウーン、いい経験だ。
ウチの娘も嬉しそう。とーちゃんは写真撮りまくりです。
  輪投げする娘  イルカのジャンプ!

その後は水族館めぐり。
  くらげ  鮫  クマノミ

ホントはもっとじっくり見たかったけど、子供たちが落ち着かないもんだから、すーっと流し見。

そうこうしているうちに気が付いたら予約していた「シロイルカとあそぼう!」の時間になっていた。
やばい、遅刻だ!
慌ててウチの奥さんと娘だけ先に行くように指示をして、ワタシと下の子は後から追いかけるようにしました。
下の子を抱っこして現地へ歩いて向かうワタシ。
でもこんな肝心な時に限ってダッシュで現地へ向かったはずのウチの奥さんと娘が、ワタシの目の前で道に迷って右往左往していた。
ダメだこりゃ。結局、方向音痴の家族を連れて家族全員で現地に着きました。
ちょっぴり遅刻。ご迷惑をお掛けしてスミマセン。


でもしっかりシロイルカと触れ合うことが出来ましたヨ。
ほっぺにキスしてくれたり、潮を掛けられたり、サービス精神たっぷりなイルカでした。
  シロイルカと戯れる我が子  シロイルカの顔(やさしい)  笑っているように泳ぐ

その後もイルカのトンネルやオタリアのトンネルなんかも通ったりして大迫力な光景を楽しみました。
  イルカのトンネル  オタリアのトンネル  オタリアとの記念撮影

いやー、平日の八景島は素晴らしい!
こんなに近くで海の動物たちを見たりと触れ合えたりすることが出来るなんて。想像以上でした。
空いているから子供たちがもみくちゃにされることも無く、しっかり楽しむことが出来ましたヨ。

今度は下の子が小学校に上がったら、また連れって行ってあげなくちゃ。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/11/28 00:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 6:05
遊園地、水族館、動物園は平日が空いてて良いですね。

八景島、水族館も行きますが隣の「海の公園」が潮干狩りスポットなので、毎年シーズンちょっと前の空いてる時に行ってます。

今週は、私も有給2日ほど...何処にも出かけられませんが。(滝汗)

コメントへの返答
2009年11月28日 7:59
特に関東地方の施設の休日は物凄い事になっていますからね。
娘が幼稚園の頃は休ませて遊びに行ったものですが、小学校になってからはそれも憚られます。

あの近くで潮干狩りが出来るんですね。楽しそうだなぁ。

何処にも出かけられませんって、もしかして家事手伝いですか?
2009年11月28日 12:23
平日は空いてていいですよねぇ~
家族水入らずの楽しい時を過ごされたようで♪

水族館の写真って、なかなか難しいですけど、全部綺麗に撮れてますね!イルカのジャンプも、まさに捉えた!っていう感じです。
コメントへの返答
2009年11月28日 18:46
平日パワーを思い知らされました。病みつきになりそうです♪

> 全部綺麗に撮れてますね!
ありがとうございます!
下手な鉄砲というヤツで、200枚くらい撮ったうちのマトモな写真を掲載したんですよ。
2009年11月28日 20:09
平日お休みが多い私は恵まれています。

でも
家族が週末お休みなんですよねぇ

とっても奇麗な写真!
いるかのジャンプ
僕ならば尻尾しか写っていないと思います・・
コメントへの返答
2009年11月28日 20:48
平日休みはいいですよね。
確かに家族と休日を過ごすのが難しいですけど。

けるさんも平日に家族と出かけることが多いんでしょうね。

写真は、カメラの性能にすっかり頼りきっているんですヨ。
シャッタースピードがどのくらいかなんて全く答えられません。
2009年11月29日 7:11
八景島、何回か行ってます。最近は無いですが。

八景島の手前の直線、良くネズミ捕りやってましたね。これはかかったことないですが。



浜田のアクオスもお勧めです。例のバブルリングですが。静岡からは、ちと遠いですが。広島からは至近です。

コメントへの返答
2009年11月29日 8:12
nemunekoさんも水族館好きなんですね!
実は八景島は今の奥さんとの初デートの場所だったりします。

バブルリングのイルカ、凄いですね!八景島のイルカにはできない芸当ですね。
2009年12月7日 0:33
素敵な家族サービスで(^.^)
予約までして、完璧ですね。
オイラも全ミに向けてポイント獲得に励まないと。

オイラ10年くらい前に平日の八景島行ったことがあります。
その時は空き過ぎで寂しいくらいでした。
混み過ぎは困るけど、空き過ぎもイマイチだったりします。

コメントへの返答
2009年12月8日 20:28
こういうの、予習したりするのが好きでして。でも計画倒れがほとんどで。
全ミのためのポイント稼ぎは重要ですよね~。

八景島、空き過ぎると寂しいかもしれませんね。
私も十数年前にいったのですが、そのときはイルカに触ることは出来なかったので、随分様変わりしたと思います。
toyo。さんも坊やがもうちょっと大きくなったら、ゼヒ行ってみて下さい。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation