• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月20日

Artvinreds 全国ミーティング2013

Artvinreds 全国ミーティング2013 小豆色のロードスターの集会、Artvinredsの全国ミーティングに行ってきました。

まずは、お土産たくさんありがとう。
今回も事故・トラブル無く、安全に過ごせて良かったです。




それではミーティングの様子をどんどんあげていきましょう。
文章はきっと読み飛ばされちゃうので短めに。


今回の集合場所は長野県千曲市。

私のルートは国道52号→中部横断自動車道→中央道 須玉IC→国道141号→佐久ICで。


一人でドライブ。気ままに立ち寄り出来るので大好き。


鯉のぼりがいっぱいいた。


国道141号は景色が綺麗で楽しいです。


佐久IC付近で峠の釜飯を食べようと向かっていると、目の前をVR-Aの集団が通過。
なんという偶然。


当然、追っかけます。
takayokoさんが気付いてくれました。


やー、関東組と合流出来てよかった。


昼飯は佐久市望月の新名物「みそかつ丼」


きしめんも付いています。だしが効いてて旨いです。


もの凄いボリュームでした。食べきれない人続出。


翌日、ホテルの駐車場で歓談。
天手鼓舞さんがmaneki-nekoさんのエリーゼに乗ってご満悦。


新メンバーのえびまるさん。
内装のインパクトが凄かった。


2日目からもろっちさんが登場。
NBのエンジンに換装。スゲー。


ワタシが用意したArtvinredsのステッカー、皆さんに配布しました。


早速、ステッカーを貼り付ける、けるさん。(←”けるける”になっちゃった。)
素晴らしい集中力でズレることの無い完璧な貼付けをやってのける。


新メンバーのまささんも貼付け。


けるさん、慎さんのVR-Aにも貼り付けてました。
皆さん、気に入ってくれたみたいで嬉しい(*^.^*)


さあ、ツーリングに出発です。


何回見ても壮観だなー。
ツーリング中はニヤニヤが止りません。


駐車場にとめて撮影会。


寝っころがって撮った写真。
けるさん、重かったです(T_T)


似たような写真が続きます。しばらくお付き合い下さい。


こちらはtoyo。さん側から。


山奥にあるそば屋で昼飯を食べました。


NC(全く知らない人)がVR-Aに挟まれるの図。驚かすつもりはなかったの。


さあ、そばを食べましょう。


食事の後は、安曇野スイス村でVR-Bの皆さんと待ち合わせ。
手前のマリナブルーはハリーさん。


皆さん、今年も絡んでくれてありがとう。楽しかったです。

全国ミーティング前の1週間しか盛り上がってこないユル~い感じがArtvinredsの良さであり、長続きの秘訣なのかな。
いやいや、参加メンバーの個性も素晴らしいです。コレも長続きの秘訣だと思うのです。

また遊んで下さいね。



蛇足。全ミの途中でコンソールボックスのフタが割れた・・・○| ̄|_
ブログ一覧 | アールヴァンレッズ全国ミーティング | クルマ
Posted at 2013/04/20 06:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

2013年4月20日 7:22
おつかれさまでした。
あの偶然は12:07だったのね(^.^)

ステッカーで盛り上がってた時ぼくは何をしてたんだろう。。。
コメントへの返答
2013年4月20日 11:04
お疲れ様でしたー。
あの偶然は相当嬉しかった。ビックリしました。

さあ、何をしていたんでしょう(^_^;
ステッカー、在庫切れにつき再度手配中です。今度会う時までのお楽しみということで。
2013年4月20日 7:23
お疲れ様でした(^^)
コルセット姿、痛そうでした…
その後、大丈夫かしら?

> 全国ミーティング前の1週間しか盛り上さがってこない
事務局の策略(笑) いや、みんな年を取った?
これからもユルユルな感じで楽しみたいね~。

また来年も楽しみましょうね♪
コメントへの返答
2013年4月20日 11:06
お疲れ様でした!
おかげさまでだいぶ痛みが取れてきました。もうあのコルセットは付けてませんヨ(^_^v

ユルユルいいですよね~。

福島も楽しみにしていますヨ~!
(運動会と被りませんよーに (-人-)
2013年4月20日 7:25
あ、書き忘れ(;^_^A
ステッカーありがとー(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年4月20日 11:06
どういたしまして(^_^)
剥がれてもノークレーム、ノーリターンで。
2013年4月20日 10:39
お疲れ様でした。

コルセット姿素敵でした(笑)
ステッカーいいですね。
今度自分も何か作ってみようかな〜

コメントへの返答
2013年4月20日 11:06
お疲れ様でした!

コルセットのイメージ強かったんですねぇ(^_^;
ステッカー、渡してませんでしたっけ?
誰に渡したのかもう分かんなくなっちゃってて。次回お渡ししますヨ。
2013年4月20日 10:59
帰路、お疲れ様でした。



コンソールボックス、はずしちゃいましょう。
コメントへの返答
2013年4月20日 12:36
nekoさんも遠路、お疲れ様でした!

コンソールボックスは出物を見つけて換装しようと思います。
2013年4月20日 13:51
骨くっついたw?ステッカーありがとね^^

今回の全ミで、運転の仕方、車の仕様
今頃十人十色だなと認識しました
22台?違うロドがある?!
やっぱエレガントだよね♡(中部)

エリーゼを、
あきさんとトヨさんは運転した(出遅れた><)
いろいろ乗ってロドの良さにきずく?
もう一台ほしいね!(笑
コメントへの返答
2013年4月20日 18:27
うん、ほぼくっついたww

ステッカー、ドコに貼ったの??

エリーゼ、みんな乗りたがってたと思うけど、20人が全員が順番に乗ったらnekoさんさすがに困ると思うので、ココはグッと堪えて正解だと思うヨ
2013年4月20日 16:40
最後に4台しかいない&変なのが混ざっているVR−Bも合流させていただきありがとうございます。
ステッカー良いですね。
皆さんにお配りするためにわざわざ緑色のお菓子を持って行ったのですが配るのを忘れたのがかなりくやしいです。
またお会いしたいです。
コメントへの返答
2013年4月20日 18:27
スイス村到着が遅くなってスミマセンでした。
もっと色々レイアウトを変えて写真を撮りたかったなぁって思いました。
お菓子、お気持ちだけ頂きます(^^)

またお会いしましょう!
2013年4月20日 22:53
都合で2日目は参加しなかったので、お会いできなくて残念でした。
軽井沢はどうされますか?
コメントへの返答
2013年4月21日 6:11
私も今回、お会いできるかなーと期待しておりました。
軽井沢は残念ながら行けません。
またいつか近いうちにこういう機会があると思うので、お会いできることを楽しみにしております(^^)
2013年4月23日 21:16
ご無沙汰してます。

あー、行きたかったー。
楽しそう、いや、楽しいに決まってますね。
ぱきゅんさんのこのレポのおかげで、いつぞやの記憶を元に少しだけ行った気になって自分を慰めてます。
画像たくさん有難う御座います。
来年でも行けるといいなー。
その時でも余ってたらステッカーねだらせて頂きます。

またお会いしたいです!

コメントへの返答
2013年4月24日 18:14
行けなかったメンバーが悔しがる、あ、いや、行けば良かったーって思えるようなブログを心掛けました(^^)
春日さん、来年はぜひ参加して下さいね。

ステッカー、ぜひ春日さんにもお渡ししたいです。
自分で言うのもなんですが、ホレボレしちゃう出来です(^^)
2013年4月24日 8:24
お疲れ様でした!あのステッカーどこん家のですか?とても気に入りました。
ありがとーございます(^^
コメントへの返答
2013年4月24日 18:18
お疲れ様でした!
あのステッカーはOfficeSDBと言う愛媛県のステッカー屋さんで作ってもらったんですヨ。
1枚\27でこの満足感はなかなかのコストパフォーマンスだと思います。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation