• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

ナンバープレートが曲がった。

ナンバープレートが曲がった。 最近は毎晩、残業で深夜の帰宅です。
先週も休日出勤だったので、今週こそは
『絶対休むぞ!』
との意気込みで仕事を終わらせたのが深夜2:30。

なんだかんだで3:30に床に就きました・・・。
明日は休日(正確には今日)なのでゆっくり寝られるから、まあ、いいか。

そんなワタシに拷問をかけるかのような6:30の起床命令。
ウチの奥さん、資源回収の当番のようです。
そして子守をワタシに命じて出かけていきました。

超ハイテンションの娘を相手に遊ぶこと数時間。
『疲れ』と『眠さ』と『娘』と格闘している私の口からは、エクトプラズムが出掛かっています。

9:30 やっとこさウチの奥さんが帰ってきました。

『パパ、ちょっと来て~!!』

なんと、朝方雨が降っていたので、VR-Aで出かけたようです。
呼ばれるがままにノコノコ行ってみると、
そこには曲がったナンバープレートのVR-Aがっっ!!!

『泣きっ面に蜂』とはこのことです。
その場で卒倒するかと思いました。

どうやら縁石にぶつけたとのコト。

しかし、会社の駐車場で擦らないようにBリップを外したし、車高長もあまり低すぎないように設定したし。
コンビニの駐車場に前から駐車しても縁石に接触することが無いほど、十分なクリアランスは確保していたはずなのに。
ウチの奥さんからは納得のいく説明は得られませんでした。

まあ、バンパー自体にはナンバープレートの接触傷がちょっと付いた位なので直す気もありませんが、ナンバープレートは交換かな。
どこで手配すればいいのかな?ちょっと調べてみよっと。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2007/05/20 21:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まるで、最初から標準装備⁉ジムニー ...
YOURSさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1393
よっさん63さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

よかった😅
dark1313さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 21:34
涙なしには読めないブログですね。・゚・(ノД`)・゚・。

ナンバープレートは、確か陸運に行けば数千円で再発行してくれたはず。製作までに時間がかかったと思います。奥さんを責めずに今はお仕事、頑張って下さいね。
コメントへの返答
2007年5月21日 5:14
陸運に行けばいいのですか。
さすがマサルさん、詳しいですね。

平日はなかなか休めないので当分は放置になると思います・・・(泣)
2007年5月20日 21:53
あらら、結構な曲がり具合で…。
それにしても、雨が降ったからVR-Aってどう言うことでしょうか?分かりませんでした冷や汗

卒倒…想像して笑えましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年5月21日 5:14
ウチの奥さん、3km離れた集合場所へ行く時に、雨に濡れないように車で行きました。
車なら何でもよかったのですが、たまたまVR-Aに乗って行き、こうなりました。

その後、ワタシがフテ寝したのは言うまでもありません(笑)。
2007年5月20日 22:06
ナンバー取っ払っちゃうと格好イイですよ…。


コメントへの返答
2007年5月21日 5:15
空力的にも有利ですしね・・・。

って、警察に捕まっちゃいますよ~(笑)
2007年5月21日 1:41
ありゃありゃ…見事に曲がっちゃってますね…
バンパーの方が被害少なくて済んだのは不幸中の幸いでしたね(--;
コメントへの返答
2007年5月21日 5:15
中古で買ったナンバーステーも曲がっちゃいました。
確かに、バンパーの損傷が少ないのは不幸中の幸いでした。

オフセットしたナンバーでも結構ヤンチャなのに、これじゃ更にワルい方向に・・・。
2007年5月21日 8:37
ありがちな日曜日の光景ですね!
子持ちのロド乗りにとっては…(笑

こういった場合奥様をせめても何にもなりません。
潔く諦めるのみです。
こういった事件の積み重ねで、嫁さん子供をロドから
遠ざけるのが得策です (爆
 
しかし子供がもう1人増えると。。。。。

頑張ってください!

ナンバーぶつけて外れたと言い張り、ダッシュボードに
ガムテで貼り付けるのも手かも (クラシックカー 乗りが
良くやる手です)
コメントへの返答
2007年5月21日 23:07
たしかにありがちですね。
もうね、潔く諦めました。

当分の間、このままでいきます。
ナンバー再発行は平日じゃなきゃ出来ないみたいだし。

自分のブログを読み返してみると、支離滅裂ですね。
冷静ではなかったと反省です・・・。
2007年5月23日 2:38
いやはや中々グッドな曲がり方ですが、僕なら間違いなく卒倒してます(爆)。。
コメントへの返答
2007年5月24日 0:00
やっと立ち直りました。

今は軽井沢に行くことで気持ちを切替えています。
ナンバープレートを曲げた張本人も連れて行く予定です(笑)。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation