• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

ステンシル

ステンシル ついに発見しましたヨ。ステンシル。

所さんの『世田谷ベース』で紹介されてから、コイツは
ワタシの心をガッツリ鷲掴みにしました。
今日、近所の雑貨屋さんで雑然と置かれているのを
発見。
早速手に入れました。



ここでちょっとステンシルについてご紹介。
下の写真のように型抜きされた板(紙,プラスチック,真鍮)でマスキングして、スプレーで着色すれば、簡単に英字が転写できる優れモノです。

↑↑スペルを間違えたらトンデモナイことになるので慎重に・・・(汗)。

米軍の車両、航空機、艦船や爆弾なんかにもペイントされていて、何ともいえない雰囲気が
あるんですよね。

さて、私がまず最初にペイントしたいもの。
それはコレ。

100円ショップでなぜか300円で売られていたツナギです。
車イジリの時、洗車の時、汚れを気にせず使える便利なモノです。
しかし、安物だけに味気ない。
ここはひとつ、ステンシルでちょっとデコレーションを。
(失敗しても笑って済ませられる値段だし。)

何て文字を入れるかって?
それは内緒。
(上の写真みたいにベタな文字は入れませんよ~)

うふふ。出来上がりが楽しみだ~♪
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/11/03 20:44:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年11月3日 23:25
やはりココは、『Artvin…』 で?

まさか次回の全ミはミリタリー仕様で登場とか…。

コメントへの返答
2007年11月4日 17:26
『ARTVINREDS』って並べてみらたら、字数が多くて入りませんでした(笑)。
ステンシル、今日、試してみたんですが結構難しいです。
ミリタリー仕様って面白いかも。
2007年11月3日 23:35
STARって書くと関西のお方に雷落とされますよん。
お気をつけて!

   ↑
上の九州ダンディーみたいに幌にプリント♪
くれぐれも馬鹿とは書かないようにね。
コメントへの返答
2007年11月4日 17:26
そうなんです。怖くて並べる手が震えてました(笑)。

> 幌にプリント

あはは。染めQ伝説に追従するなんて、未熟者のワタシにはとても出来ません。
『自ら退路を断つ』なんてカッコよすぎです。
2007年11月4日 6:37
車両番号と、所属部隊マークもペイントしてそれっぽくすると、まさにミリタリー仕様ですね。そういえば、「ザク」のグリーンにオールペンした人がR&S誌に出ていましたよ。
コメントへの返答
2007年11月4日 17:27
ザク色のロードスターですか!
早速チェックしてみます!
サスガにロードスターにステンシルでペイントする度胸は無いです~(笑)。
2007年11月4日 10:16
さ、300百円のツナギなんてあるんですかー!?
初めて知りました、その事実(汗)

「自宅での使用に限る」になりそう…?
コメントへの返答
2007年11月4日 17:27
そうなんです。300円って安いですよね。
まだ売ってるのかな?

もちろん、自宅限定で使用しますよ~(笑)。
サーキットでもシャレで着てみようかな。
2007年11月17日 1:34
ツナギ300円魅力的~
オイラがホームセンターで1900円で買ったやつとあんまり変わんないみたい。

ステンシルは「PAKYUN」でしょ?
コメントへの返答
2007年11月17日 18:47
ツナギ、生地が薄くて最近は寒いかも。
まあ、安物なんで十分納得しているんですが。

ステンシルは、ロードスターと全く関係ない言葉を入れるのでシラケると思います(汗)。
なのでナイショです・・・。

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation