• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

平井氏の講演会に行った。

平井氏の講演会に行った。NAロードスターの開発主査である平井氏が横浜で講演をするということで、行ってきました。
平井氏はNAを愛する我々にとっては神様のような存在ですね。

講演の内容はというと、こんな感じだったと思います。
・金沢のディーラーでサービスの担当をしていた2年間の経験がとても役に立った。
・トヨタや日産に出来ないものを狙う。
・ときには社内の基準(ルール)をぶっ壊さないとイイモノは作れない。
・自分の乗りたい車を造る。
・卒業論文のつもりでロードスターを造った。

自分の狙ったものを具現化できるその情熱には敬服するほかありません。
もっともっとたくさんお話を聞きたかったけど、またの機会に期待しましょう。(講演会2008とか・・・)

今もCGTVでご活躍されている田辺さんとの対談も楽しかった。
これまでLWSで出かける時には相当な覚悟が必要であったが、ロードスターにはその必要が無いとおっしゃっていました。
全くその通りです。


久しぶりにnemunekoさんや春日さん、アールヴァンレッズの皆さんにお会いすることが出来ました。VR-Aが結構多くてビックリです。
春日さんは飛行機に乗ってやってきたとのこと。
しかも早く来過ぎて、駐車場整理をやっていたという事でした。相変わらず面白いなァ。
体が冷えきっていたにも拘らず、オープンで帰宅されたnemunekoさん夫妻には感服いたしました。
軟弱なワタシは寒くてオープンに出来ず、帰る途中、牛丼と味噌汁を食べてやっと体温が回復した次第です。

そして帰り間際に声を掛けてくれた神戸の方、気の利いたことが言えなくてゴメンナサイ。
またいつかお話させてください。

あと、平井氏直筆のサインが入ったステッカーを貰いました。
コレ、勿体無くって貼れません。

最後になりますが今回のイベントを企画された方々、サポートしてくださった方々に感謝致します。
有難うございました。
Posted at 2007/11/18 04:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2007年11月03日 イイね!

ステンシル

ステンシルついに発見しましたヨ。ステンシル。

所さんの『世田谷ベース』で紹介されてから、コイツは
ワタシの心をガッツリ鷲掴みにしました。
今日、近所の雑貨屋さんで雑然と置かれているのを
発見。
早速手に入れました。



ここでちょっとステンシルについてご紹介。
下の写真のように型抜きされた板(紙,プラスチック,真鍮)でマスキングして、スプレーで着色すれば、簡単に英字が転写できる優れモノです。

↑↑スペルを間違えたらトンデモナイことになるので慎重に・・・(汗)。

米軍の車両、航空機、艦船や爆弾なんかにもペイントされていて、何ともいえない雰囲気が
あるんですよね。

さて、私がまず最初にペイントしたいもの。
それはコレ。

100円ショップでなぜか300円で売られていたツナギです。
車イジリの時、洗車の時、汚れを気にせず使える便利なモノです。
しかし、安物だけに味気ない。
ここはひとつ、ステンシルでちょっとデコレーションを。
(失敗しても笑って済ませられる値段だし。)

何て文字を入れるかって?
それは内緒。
(上の写真みたいにベタな文字は入れませんよ~)

うふふ。出来上がりが楽しみだ~♪
Posted at 2007/11/03 20:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月24日 イイね!

ランドセルと第2子と車検と・・・。

ランドセルと第2子と車検と・・・。サドンデスソースのブログをあげて以来、長いことブログ更新していなかったので、死んだと思われたらどうしようと考えていた ぱきゅん です。こんばんわ。

さて、ここ1ヶ月の間に起こったことをソコハカトナク書き綴ってみようと思います。




(1)娘のランドセルを買った。

 我が家に第2子が誕生するのは12月の予定。
 それからバタバタしてたら、あっという間に長女の入学式になっちゃいます。
 
 そうこうしているうちに、憧れの『ろうドすたーいろのランドせる』を買いそびれてしまいます。
 ちょっと変わった色だから玉数少なそうだしね。
 なので、フライング気味ですがランドセルを買いに行きました。
 
 でも実際は、早いと思っていたのはワタシ達だけで、世間ではもうランドセルが絶賛発売中でしたね。
 買いに来ていたのはワタシ達だけではありませんでした。

 そして、目当ての色のランドセルは・・・、あった、あった。
 『アンティークワイン』 と言う名前の色が近似色ですね。

 突然、娘(AB型)が『水色がいい』と言い出す波乱もありましたが、何とか説得し、当初の目的を達成できました。
 
 そして個人的に楽しみにしていた『ランドセルを背負った娘とロードスターとの記念写真』なんですが、ウチの奥さんの「学校行くまでしまっておくからね!」の一言であえなく玉砕しました。
 来年の4月までお預けです。(´・ω・`)ショボーン


(2)おなかの子は女の子でした。

 我が家の第2子は女の子でした。
 これまで長女と過ごしてきた幸せな時間を再び味わうことが出来る。
 いや、何倍にも増幅して味わうことが出来るんだと思うと嬉しくてたまりません。
 我が家はみんなで赤ちゃんの誕生を楽しみに待っています。


 でも、名前が決まりません。(笑)
 名前できっと悩むと思い あらかじめ性別を確認したんですが 案の定、まったくいい名前が思いつきません。
 もうすぐ産まれるのにどうしよう・・・(汗)。


(3)RAYSのホイール、無事 車検通過。

 RAYSのホイール、オフセットがツライチで心配だったんですが、ちゃんと車検通過できました。
 日頃、品行方正な運転を心掛けているので、こういう時には余裕でPASSできちゃうんですね。(ウソばっかり)


(4)ドライブ中にデジカメ紛失。

 紙面が尽きた。気力が尽きた。
 これについては次回。

こんな散文的な内容なら、マメにブログをあげればいいのにねェ・・・。
今度はいつになることやら。


最後になっちゃいましたが、とーやさん、春日さんのリクエストにお応えして
ホイール装着した写真をアップです。(遅くなって申し訳ないです!)
Posted at 2007/10/24 23:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月05日 イイね!

サドンデスソース

サドンデスソース辛い物好きのワタシ。
スパゲッティにもタバスコたっぷり。
そばにも七味たっぷり。

そんな辛い物好きの欲求を満たしてくれる香辛料を見つけましたよ。ドンキホーテで。

『サドンデスソース』

これ、かっっっっっっっっらい!
日曜の朝、遅い朝食にミートソースを食べた時、使ってみました。
食べた瞬間はどうってことないと思ったんですが、段々と辛さが増して唇ヒリヒリ。
サラマンダーの如く火を噴きそうな勢いです。
そして食べ終わった頃には、水が無くては生きていけない体になりました。
冷や汗にも似たものが額から、首筋から、タラタラ。

それだけではありません。
その日の夕方に早くもお通じの時間がやってきてトイレで用を足したんですが、お尻に火が付きました。お尻が天然ガス田の如く炎がメラメラ。
この痛みはどうしたものか。
ウォシュレットが苦手なワタシでもこの時ばかりは利用せざるを得ません。
それでもナカナカ痛みが取れないんですが・・・。

このソース、最強です。

まさに、突然死。
ラベルのデザインに偽りなしです。
Posted at 2007/10/05 06:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月30日 イイね!

パワーウィンドウ 第2章

パワーウィンドウ 第2章運転席側のパワーウィンドウを修理したのが4月末。

今度は、助手席側がご臨終になられました。

娘とカブトムシ採集の仕掛けをセットしに行った帰りに動かなくなりました。
夕方に動かなくなったため、そこから作業をしても暗くなってしまうと思ったので、応急処置をしました。
現状では、上に引っ張っても窓が全く上がりません。

ディーラーに部品を発注したところ、水曜日以降になるという。

平日は確実に(残業で)無理だから、修理は来週の週末だな。

明日はこれまた応急処置で、窓が一番上まで上がった状態で固定するとしよう。
('・ω・`)ショボーン
Posted at 2007/06/30 23:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation