• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

楽しい工作 『MPV LED テールランプ4灯化』

楽しい工作 『MPV LED テールランプ4灯化』みんカラ MPV の方々のパーツレビュー,整備手帳を見てすっかり洗脳されてしまいました。
ビックリするくらいたくさんの方々がテールランプの4灯化を実施しています。そんなのを眺めているうちに、今ではテールランプが4灯じゃなきゃ物足りない、というより『配線が切れているんじゃないの?』て思うくらいに、テールランプ4灯がワタシの脳内で『フツーなこと』と感じるようになりました。

【MPVの後姿が思い浮かばない方への参考画像】


【4灯化の参考画像】


でもこの4灯化、当たり前だが運転している自分には全く見ることが出来ないです。テールランプ点灯はライトをつけた状態で車を降りれば見ることが出来るけど、ブレーキランプの点灯は自分で見ることは出来ない。ウチの奥さんにブレーキを踏んでもらってはじめて見ることが出来るような代物です。まさに人に見せるためのドレスアップ。自己顕示欲のカタマリです。

それに万が一、オカマ掘られて潰れた場合には、また自分で作り直すしかないんだろうなァ。


・・・そんな独り言をブツブツ語りながらも、テールランプの4灯化に着手しています。
いやー、久しぶりの工作はとても楽しい。
ホットカッターで切ったり、ドリルでLEDを埋め込む穴を開けたり、ホットボンドでくっつけたり、はんだで配線したりしていると時の経つのも忘れます。そしてバッ直で点灯チェックをした時、ちゃんと光ってくれると感激で声を上げてしまいます。ヨッシャー!

こういう工作の時には、まず片側のランプを最後まで作ってみて、1個目のランプの失敗や気に入らないところをフィードバックさせて2個目のランプのを作ると完成度が高まるし、作業も早いし、いい感じになりますね。

そんな感じで晩秋の夜長、ワタシは独りでシコシコ励んでおります。完成したら整備手帳にアップしようかな。
Posted at 2008/11/30 19:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年11月23日 イイね!

ありがとう、アコードワゴン

ありがとう、アコードワゴン10年乗っていたアコードワゴンを降りることになりました。


アコードワゴンに乗る前はハイラックスサーフに乗っていた。そのサーフは、若気の至りで雪道で滑らせてしまい、廃車にしてしまった。半ベソをかきながら、ガラスの破片で手を傷だらけにしながら、廃車の中から使える部品をはずした。

そして猛烈に落ち込む中、私のところにやってきたのがアコードワゴンだった。白く輝くボディ、まだ車両感覚が掴めずドキドキしながら初めて運転したときのことを今でも鮮明に覚えている。私を立ち直らせてくれたのは紛れも無くアコードワゴンだった。

それから人生の転機をいつも一緒に迎えてきた。
結婚、新築、長女誕生、次女誕生・・・。大切な場面には必ずアコードワゴンがいて、いつも大切なものを乗せてくれた。大切な家族をどこへでも連れて行ってくれた。

そしてその後もずっと、手放すまで一度も事故を起こさずに済んだ。
運転が上手くはない家内もアコードワゴンを運転していたが、一度も事故を起こさずにいた。これはある意味、意外だった。故障はパワーステアリングが効かなくなったことが1回だけ。違反だって、10年間で駐車違反が1回だけだ。

今も丸々10年が経過した車なのに、ワックスをかけてやれば遜色のない輝きを見せてくれる。査定してくれたディーラーマン、傷も全く無く状態も良いのに下取り価格が低くて申し訳ないと言っていた。大切にしていたことが伝わったのかもしれない。でも相場だから仕方ない。

ウチの娘はアコードワゴンが廃車になるのではないかと心配していた。下取りの打合せをした後で、中古車として流通することを娘に判り易く教えてた。それを聞いた娘は、これからも他の人に乗られること、延命されることを喜んでいた。また次の人にも大切にしてもらえるといいね。

ただの古くなった自動車、機械なのに手放すことを考えるとどうしてこんなに寂しくなるんだろう。一緒に過ごしてきた幸せな時間が強烈に焼き付いているからなのか。

最後に家族と一緒にアコードワゴンの写真を撮ろうと家内が言った。アコードワゴンで行った一番楽しかった場所はどこだろう。その場所で家族みんなで笑顔の写真を撮りたい。


ありがとう、アコードワゴン。
Posted at 2008/11/23 20:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation