• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱきゅんのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

今年もカレンダーを作った。

今年もカレンダーを作った。さてさて、歳をとると1年があっという間にすぎるもので、気が付くと今年も残すところあと1ヶ月となりました。
そうなると準備しなければいけないのが年賀状とカレンダー。
今年のはじめ、初めてロードスターのカレンダーなる物を製作しましたが、コレがなかなか良いものでした。
紙質、プリントの出来映えの良さもありますが、リビングにロードスターの大きな写真がある生活というのはなんだかとっても癒されます。
”あー、そういえばこんなところにも行ったっけなぁ”って、時々出かけたくなる衝動にも駆られます。




ということで来年用のカレンダーも製作しました。
クリックするとデカイ
・・・同じような写真ばっか。まあ、実際には並べてみる機会は無いので、本人が気にしなければ誰も気付かないとは思いますが。
前回 カレンダーを作ったとき、”写真の修行をしなければ!”と言っておりましたが、何も成長していない自分にガッカリ。

とにかくこんなカレンダーでも普段の生活に彩(いろどり)を添えてくれるくれるのは間違いありません。
来年もまた カレンダーをぼけーっと眺める時間が増え、突然、ドライブに出かけることがありそうです。


このカレンダーのことを話したウチの嫁さんは、ママ友に”えーっ、そんなことやってるの?”と笑われたそうです。
(゚ε゚)キニシナイ!!
Posted at 2010/11/28 13:11:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年11月04日 イイね!

ヒューズが飛んだ。

ある朝、コンビニに寄ってクルマに戻ると、ナビがウンともスンともいわなくなっちゃった。
5年前のナビだけど もう寿命なのかな。ちょっと早いな。

そのあと、キーレスエントリーが反応しなくなった。あれれ・・・?
中国製だから こんなもんか。

そして、夜、気が付くと室内灯が付かない。

・・・やっと気が付きました。

ヒューズが切れてるな。(遅っ!)

ハンドル下のヒューズボックスからヒューズを抜きました。

案の定、ぷっつり切れております。



クルマに積んであったダイソーのヒューズセット、初めて役に立ちました。



漏電? 過電流? で再発するのかも知れないとも思いましたが、今のところは大丈夫そう。
単にヒューズが天寿を全うされただけのようです。

しかし今更ながら、車内の電装系を司る基幹部品が1個15円程度の部品とは、なんとなく心許く思ってしまう。



ナイショだけど、その昔、アコードワゴンのバッテリーを逆に繋いでしまい、100Aのヒューズを飛ばして大汗をかいたことがあります。
ディーラーや整備工場に電話したけど、そんな大容量のヒューズの在庫なんて持っていないとのこと。
結局、JAFを呼び、ヒューズ代500円で事なきを得たのはいい思い出。
Posted at 2010/11/04 21:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「アールヴァンレッズでビーナスラインに行けるの嬉しい😄」
何シテル?   04/07 20:37
奥さんに頭が上がらない2人の娘を持つパパです。パーツレビューではいい夢見させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル回転時の異音(クークー音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:17:14
プラグ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:34:43
[ホンダ S660]RAYS VOLK RACING G2 PROGRESSIVE MODEL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 08:41:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021年5月29日納車 運転した時の第一印象 (2021.9.18追記) ロードス ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2001年1月に我が家に来たVR Limited Combination A。 浜松の有 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年4月28日契約
マツダ デミオ 金太郎飴の末っ子 (マツダ デミオ)
乾坤一擲、デミオを買いました。 13S Lパッケージ 5MT 白い皮の内装が素晴らし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation