• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろぉのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

鈴鹿が揺れた日

鈴鹿が揺れた日今年もF1日本GPを観戦に行ってきました。
金曜日の23時に鈴鹿サーキットのキャンプ場に到着し
テントを設営して明日に備えて就寝

翌土曜日は快晴、朝食を取り、サーキットへ向かいます。
まずは、お子さま全員に限定ノベルティのプレゼントを受取りに
サーキットシアターへ、ココでキッズファンクラブに入ると先着50名が、
月曜日の可夢偉選手のトークショーで最前列の中央に席に座れるということで入会しました。


今年は可夢偉選手の応援席ではなくピット出口近くのA1席
まずはフリー走行3
結果はトップはグロージャンで2位に可夢偉選手
去年はフリー走行でトップタイムだったので結果は気にしませんでしたが
シンガポールGPのようなことはなく順調そう。

続いて午後の予選
Q1、Q2を無難にクリアーしQ3進出!
上位勢はQ1でソフトを使っていないのでQ3で2回アタック。
ザウバーはワンアタック、まずペレスが先行しベッテルの約1秒落ち
可夢偉選手もアタックに入りましたが、ライコネンがスプーンでコースアウトし
イエローが出て直後にアタックしてたためタイムは期待できないと思いきや
何と4位!3位のバトンはギアボックス交換のため5グリッドダウンということで
3番手スタートに!しかしこの時点ではイエロー時の減速行為があったのかが
分からない為、暫定の結果。

テントに戻り夕食を食べ、ネットをチェックし予選順位確定を確認し就寝

翌日曜日決勝
夜に雨が降りましたが、天気は雲一つない日本晴れ
決勝に向け腹ごしらえをしてサーキットへ
路面も完全にドライで、いいレースが期待できそうです。
フォーメーションラップが終わり、スタート!
私の席からは可夢偉選手のスタートがバッチリ見える位置
これまで予選順位がいいとスタートで順位を落とすことが多かったですが
抜群のスタートで、2位のウェバーをかわして2位にジャンプアップ
1コーナーではアロンソがスピンし、2コーナーではウェバー、ロズベルグがストップし
大混乱で早速セーフティーカーが入ります。
アロンソはライコネンのフロントウィングと接触しパンクでスピンしリタイア
ウェバーはグロージャンに追突されてピットイン。(又もグロージャン)

セーフティカーが出たものの、世界に誇る鈴鹿のマーシャルのお蔭で
すぐにレースが再開、可夢偉選手は2位をキープし、トップのベッテルは
異次元の速さで逃げて行きます。
3位のバトンが1回目のピットストップをし、次の周に可夢偉選手もピットイン
ピット作業の遅さに定評のあるザウバーですが、今回は無難にこなし
リチャルドの後ろ、バトンの前でコースイン。
しかし、リチャルドを抜くのに手間取り、第1スティントで新品タイヤのマッサに
引き離されて3位に落ちてしまいます。その後もマッサは調子が良く、
マッサとのタイムは開き、逆にバトンとのタイム差は縮まってきます。
どうもマシンがオーバーステア気味になり、タイムが伸びないようです。
たまらず2回目のピットイン、タイヤ交換&フロントウィング調整。
今回もピット作業は問題なし!


バトンはすぐには入らず、ステイしたのでその間にタイムを稼いでタイム差を
4秒くらいに広げます。

しかし、その後ジリジリとバトンがタイム差を詰めてきます。
その差は1.3秒まで接近し、もう少しでDRSが使えそうな差になってきましたが
ここで、36秒台を出しバトンのラップタイムを0.3秒上回り差を広げます。
まだ、余力を残して走行していたことが分かり一安心
そこから熾烈な争いが続き、最終ラップにはDRSゾーンに入られるも
そのままゴール!その瞬間、観客から大きな歓声が!
鈴鹿サーキット全体から凄い歓声、可夢偉選手はゆっくりと走り
観客に手を振りながらそれに応えます。

今までの不運が全て吹き飛ぶような完璧なレースでした!
この瞬間に立ち会うことができ、本当に良かったです。

これで、名実ともに過去最高の日本人ドライバーと言えるでしょうが
スポンサーがないため、未だにシートが決まっていない状況
10万人の観客を熱狂させることができる可夢偉選手を支援してくれる企業が現れることを切に願います。

今回のレースで不運の連鎖も終わり、更なる幸運が訪れることを期待します。
ガンバレ!可夢偉!!

Posted at 2012/10/11 21:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車完了 http://cvw.jp/b/183444/47962144/
何シテル?   09/12 18:32
エリーゼを降りてから15年、 ようやく自分用の車を手に入れました。 昔のようにサーキットを走ったりは難しいけど コツコツやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ カルタス スズキ カルタス
この頃のカルタス大好きなんです。 カミさん用の足としてヤフオクにて7万円くらいで 購入し ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
今は亡きカルタスGT-iでございます。 モーターランド三河にて横転し廃車になりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前オーナーが適当に積んだロータリーをきちんと積み直した サイドポートチューン&ハイコンプ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
子供が産まれる直前に最後の贅沢という名目で 96回ローンで購入(爆) サーキットを走り回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation