• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

【東北】in仙台 野球観戦♪【楽天】

【東北】in仙台 野球観戦♪【楽天】









昨日(5/16)になりますが・・・
会社・組合関係イベント?で楽天の野球観戦を

夜勤あけでの観戦だが移動はバスなんで・・・
そこはナントカw

しかし、何よりも格安バスツアー♪


では、当日の雰囲気?を画像でお届け

※いつもより?画像を小さめに設定してますんで(しました)
画像クリック又は右クリック⇒リンクを新しいウインドゥで開いちゃぅ♪
でおねがいシマスw




場外ではこんなお方もイマシタw




ゲーム開始のまえに野村監督の
監督通算1500勝を記念したセレモニー



両チームのメンバーが発表されて


どしゅっ


わー


おー


ぼすっ


子供たちは観戦どころではないらしいw


キター♪


お約束デス ( ̄ー ̄)


このファウルボールが自分の6席むこうがわに?に
でも素手でナイスキャッチしてましたwww


ダンスィングタイムっ!(・∀・)


そろそろ得点が欲しいぞ楽天!


よぅやく追いつきマシタ


その勢いで・・・


おりゃーーーっ!


あっ!( ゚д゚)


よっしゃ!!w





ここでガッチリおさえれば・・・


ぅおっりゃーーー!


楽天勝利の図



試合結果



やはり、野球に限らずだが・・・
実際に観戦するのはテレビで見るよりも数倍いゃ・・・
何十倍もおもしろいっ!

と、いいつつ実際にはカメラ越しに見てたほぅが多いカモwww

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
ブログ一覧 | 雑多なにっき | スポーツ
Posted at 2009/05/17 20:55:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:07
どうもっす!

効果音(爆)が効いていてリアル?な実況ですね!(笑)

やっぱ生でしょう・・・ビールは!?

でも5回くらいで眠くなる~(爆笑)。
コメントへの返答
2009年5月17日 21:41
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

かなり原音に忠実に再現しました(爆

当日はちょっと涼しくてビアはパスして
冷た~いコーラでしたw
2009年5月17日 21:17
結構良い場所で見られたのでしょうかね

広島にも新球場が出来ましたがJR電車の中からしか見ていません
178TSさんのようにへそだし娘を写真に・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 21:44
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

内野指定席1類側A、というところでした
まずまずのところなのではないかと~

写真、是非(笑
2009年5月17日 21:21
楽しい観戦報告ありがとうございます。

その日の先発が誰がで
楽しみ度が大きく違いますが
岩隈が先発で良かったですね~

私も行きたくなりました(^o^)/
コメントへの返答
2009年5月17日 21:45
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

3年ぶりくらいに観戦しましたよぉ~

個人的には『まー君』がよかったんだけど
それはムリかw

是非、球場で観戦を!(*゚ー゚)
2009年5月17日 21:26
今日はお疲れ様でした。
短い時間でしたが楽しかったです。

またどこかでお会いしましょう。

昨日は楽天観てたんですか。
私は仕事でベガルタ仙台の試合会場にいました(笑)

帰りはKスタ付近走って行きました(笑)
ある意味ニアミス!
コメントへの返答
2009年5月17日 21:48
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

おつかれさまでした~
お天気が残念でしたけどね・・・

おぉ、サッカーでしたか
サッカー観戦はJリーグ元年?の
マリノス戦を三ツ沢で見てそれ
いらいご無沙汰ですorz
2009年5月17日 22:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、カラスコもきてましたか( ´▽`)
試合後ゴミ拾いに来たりするんですよねw

岩隈で逆転勝ちですし、見ごたえもひとしおではないかと(^-^)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:43
ドモっす!(=゚ω゚)ノ

流石に芝生の上でのバイクアクションは
無く・・・チト残念w

ほんとっ観戦してきてヨカッタ~♪(*゚ー゚)
2009年5月17日 23:46
どうも~

ん~今思ったのですが実際のプロ野球は今まで
見た事が無い・・無いです。

今まで車、バイクのレース観戦とかしかなく。
やはりココは1度は本物を見ておく・・べきですね。
色々と見てみないと・・
コメントへの返答
2009年5月18日 20:46
ドモッス!(=゚ω゚)ノ

おぉ~是非、感染いゃ観戦してみて
くださいな
と言ってもまだ野球観戦は3度目だけどw

レース関係とはまた違って楽しいですよ♪
2009年5月18日 7:21
いい試合観戦できたみたいですね!

自分も去年楽天巨人戦をみにKスタ行きました。仙台駅からも比較的近くていいですよね。

コメントへの返答
2009年5月18日 20:48
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

なかなか見応えアリマシタ
っていうかカメラ越しにほとんど
見てましたけどwww
2009年5月18日 21:47
野球観戦イイですね~。

今年の楽天は手強いね!!

我が千葉ロッテは・・・。

毎年、千葉マリンスタジアムにホーム用ユニフォーム着て応援に行きます!!
もちろん子供達もユニホーム着せて・・。笑

どのスタジアムも独特の不陰気(応援スタイル)があって楽しいですね!!

今年は何時行こうかな?笑

コメントへの返答
2009年5月18日 22:13
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

たまにはイィもんですよぉ~(・∀・)

おぉ、毎年行ってるんですね!
しかもホーム用ユニフォームで
俄然、盛り上がりますねぇ~

今年も楽しんできてください(*゚ー゚)

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation