• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

NOぉ~んっ!

NOぉ~んっ! 随分・かなり・相当・・・の間、寝かして
しまっていたエイプを始動ってことで~
キックを踏み降ろすことしばし…
かからんやないけ







ふと車体を揺するとタンクには少量のガスは
入っている模様がキャブのドレンからは出て
こなぁ~い
ま、そのアレですね『ガス欠』ですな
とりあえず現・通勤快速号(CRM)から
ガソリンをチョロ~っと頂きまして
再度エンジン始動ん
当たり前ですがあっけなく掛かりました(ホッ
ついでにこの車両のキャブのチョークは取り外して
しまっています
なんせベンチュリーのところにアレは邪魔でしょぅ
つうかマネさせて頂きました
穴埋めの方法はちょいとばかし違いますが
あ、キャブはPD22ちゅうモノです

さっそくフレッシュなガスを入れてサラ~っと
試乗を

トップスピードが伸びない伸びない
これもファイナルがかなりショートなので
当然ちゃぁ当然なわけですが体感してみない
ことにはってことであえてです
ちなみに現在のスプロケの組み合わせは
14-31(ノーマルは15-33)

手持ちでできる組み合わせは
FR-RR:ファイナルレシオ

14-31:2.21
14-32:2.28
14-33:2.35

15-31:2.06
15-32:2.13
15-33:2.2

16-31:1.93
16-32:2.0
16-33:2.06

17-31:1.82
17-32:1.88
17-33:1.94

現ファイナルが2.21なので特に意味はないけど
10%ほどロングにしてみようとすると
2.21×0.9=1.989
なので上記からするとジャストはないので
近いところでいくとすると
16-32 もしくは
リアホイール脱着をしない組み合わせだと
15-31 ってのもアリか?
また実走してみないことにはですが

それから以前に組み換え交換したXRモタの
リンク(加工オムスビ&リンクロッド)は
乗車1G時の沈みこみは前後のバランスが良い
感じではあるものの
走り出した瞬間にシート後方の上がり具合を
『おしり』が感じとったようでちと違和感アリ
ですがインプレできるほど走行していなので
こちらはしばらくそのままでおいておくか。


ブログ一覧 | Apeモタード | 趣味
Posted at 2006/05/26 20:38:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年5月26日 21:01
モタリンクの加工は幅詰めですか?

確か微妙に寸法が違ってたような。。。
コメントへの返答
2006年5月26日 21:05
お察しとおりで~
オムスビの幅ツメで装着です
各ピボット間の寸法はエイプとは
差異があります
組み合わせの差異(変化量)は

本館?の『モタード』の
下ぁのほうのどこだったかに
記してありますので
興味がありましたらドゾ~でぇす

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation