• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

やっぱり ドバドバっ♪(・∀・)

やっぱり ドバドバっ♪(・∀・)









ここのところ月山ダムなども融雪放流しているわけで
下流の赤川の水位も上がっているわけだが・・・

赤川水系には梵字川(月山・梵字川ダム)と
大鳥川(荒沢・新落合)がありまして

大鳥川方面もドバドバしているに違いないっ!
ということとmarcの人 さん情報で
今まで吐いてるのを見たこと無い月光川と田沢川へと(*゚ー゚)




荒沢(あらさわ)ダム


天端から


ぐるりっと周る下流側


下流側の新落合ダムもドバドバ


マイドおなじみ梵字川ダムも激しく越流ちゅうっ!


バルブ&コンジット1門でも結構な流量だわ


PR施設内にある模型のできが結構イィ


せっかくなので見学コースに


お隣のコンジットからの放流する轟音が

ゲートにしてはちょっと珍しい色だが・・・
『かたくり』と月山ワインの『ぶどう』を絡めてこの色なんだって

月山ダムでは一人でも見学可能なので是非っ!
内部を見学できるところは少ないので
ちなみに無料で時間は約30分程度

クレスト越流と発電に関しても質問してみたがイマイチ
すっきりした回答は得られなかった
ここの発電では鶴岡で1日使用する電力の5%を発電する
ことが可能だそうだ・・・
それが多いか少ないかは問わないことにしとく

と、案内のおねぃさんが・・・
つい、先日も詳しい方がきましたよぉ~って
あ!そぉーいえばwww
それと、お土産?にダム湖の流木でつくった『炭』を
いただきました♪(以前は無かったのにね)




いっきに月光川(がっこうがわ)ダムに移動するも・・・見えねぇーよ(;´Д`)


吐いてますな♪


主に治水目的なので低い水位で・・・
この上流方向に砂防堰堤が2ヶ所ある模様~


赤い橋を渡って道なりに上流にいくと湧き水があるので


下流側の堰?階段状のはたぶん魚道





田沢川(たざわがわ)ダム
通常?この手前のゲートが閉まっているんだが・・・
開放状態だった♪


近いっ!


右岸側から


天端から


ちなみに冬期(2011年2月)の状況



動画↓





















天気が良ければもうちっと遠く?に行きたかったんだが。。。

(=゚ω゚)ノ

国土交通省 月山ダム




なかのひと
ブログ一覧 | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
Posted at 2011/05/08 20:42:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 21:02
うゎあ~(*_*;
荒沢と新落合も足を延ばせば良かった(>_<)
ついつい新潟廻りだからと早めに帰路についてしまいました…

田沢川の下流閉まってるんですかいつもは?
開いてたので何も考えず進んじゃいました(・。・;ラッキーだったというコトにしておこう

なお先日、月山ダムにいらし方は
詳しい方⇒誤
詳しいフリをしている方⇒正
だと思われますw
炭は私も貰いましたヨ(^^♪
コメントへの返答
2011年5月8日 21:21
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

荒沢もなかなかの具合でしたよぉ~

田沢川は提体の直下の建屋のすぐ手前に
ゲートがあるんですが
開き方向でロックされてたのでOKでしょう

詳しいフリですかwww

あ、ちなみに案内してくれたおねぇさんは
アーチダム(鳴子)がお好みだそーです( ;゚Д゚)

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation