• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

自分的確認事項 その17-3 ( ;゚Д゚)

自分的確認事項 その17-3 ( ;゚Д゚)








ちょっと間があいてしまったが・・・

昨年の夏、局地的な豪雨で只見川および阿賀野川に
被害をもたらしたわけだが・・・

只見川、阿賀野川は電力会社が所有する水力発電が
たくさんありますが洪水により発電所が被害にあい
今でも水を貯めることなく放流しているところが多い

全部を確認していないのでわからんが


そのなかで本名ダム直下にはJR只見線の
第六只見川橋梁があったんだが

本名ダムからのゲート放流のさいに跳ね上がる水しぶき
(とても、しぶきという表現ではないとは思うが)
により橋梁が流失してしまった

放流が良い悪いではなくこうせざる得ない状況だった
ということでもあるんだろう・・・

現在も復旧はしていないが
本名発電所の復旧工事は進行中のようだった


以下、画像


落ちたままの第六只見川橋梁



発電所の復旧作業中だった本名ダム
ゲートになんかデッカイのが引っかかっている・・・


車両の通過しない線路には積雪したまま


貯めることなく・・・


発電取水側のゲートが全閉


上田ダムもそのまま放流


宮下ダムも放流中
電光掲示は水位を表示(ー4.7m)


震災の影に隠れているが水害も・・・


(=゚ω゚)ノ


ありし姿の第六只見川橋梁
自分的確認事項 その6(*゚ー゚)




なかのひと
ブログ一覧 | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
Posted at 2012/03/16 21:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年3月16日 22:40
こんばんは。
お久しぶりです。

お元気ですか?

ダムが好きなんですねえ(笑)
以前洪水吐をブログアップされてましたが、土砂吐ボックス、底樋、斜樋、洪水吐はお仕事でやった事がありますよ。

鉄筋コンクリートは結構な縁がありまして(苦笑)

コメントへの返答
2012年3月17日 9:11
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

お久しぶりでございます

仕事で・・・
ってのは自分の周りではいません

ダムに限らず土木建造物は
詳しいわけではないですが
見るのは好きですけどね(*゚ー゚)
2012年3月17日 0:13
こんばんは。
いつも鉄道撮影で馴れ親しんでいた彼の地がこのような様相になっているとはにわか信じられません。ダムゲートから橋脚までは結構な距離があると思っておりましたが、想像を絶する放流があったのでしょうね。下流の民家や農地への影響も深刻だったことは容易に想像出来ます。須賀川市の藤沼ダムと併せ、ダムの猛威を痛感しました。
コメントへの返答
2012年3月17日 9:17
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

そう只見川といえば鉄道ファンの撮影スポット
としても有名?
実際にあの距離感を知っていると・・・
あそこまで行くのかっ!と思うわけです

ですが豪雨のあった日の阿賀野川の
最下流部を見ましたが・・・
あの川幅いっぱいに濁流が。。。

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation