• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

日沿道「温海ー鶴岡」開通記念イベント

日沿道「温海ー鶴岡」開通記念イベント








3月24日(土)に開催されたイベントに

◆概略
日本海沿岸東北自動車道「あつみ温泉IC~鶴岡JCT」の
開通記念イベントを開催



【開催日時】
平成24年3月24日(土) 10:30~15:30
※少雨決行(悪天候の場合中止)

【開催場所】
あつみ温泉IC会場  避難坑ウォーク・物産展・記念演奏 11:00~15:30
               開通式 14:30~
鶴岡西IC会場    ハイウェイウォーク・マラソンスタート地点 10:30~14:00

【駐車場】
あつみ温泉IC周辺 鶴岡西IC周辺



ハイウェイウォークは事前に申し込みが必要

避難抗ウォークは当日受付でOK

なので温海側の避難抗ウォークに行くことに
このイベントを逃すと立ち入ることはほぼ無いだろう

当日は風が強くそして時折り雨も降る天気だったが
イベント中は雨も降らずに・・・
といってもほとんどがトンネルのなかだったけども



12:00スタート


鶴岡側からランナーが


トップがゴール


続々と


歩道?ココを歩くなんてこともなかろう


橋にもちゃんと名称がある


ここで簡単な受付をしていよいよ


チケット、自分のあとに10名くらいいたかな?


温海側の入り口


思ったよりも真っ暗ではない


だいたい350m前後に連絡抗があるとおもわれる


本抗(本線)へ


鉄ワクの入っているところもあったり


さすがに全部ではナイw


900:5100


できればこの扉が開くことが無いよう祈りたい


本線(あつみトンネル内)に戻る


終点側に駐車場があるので途中で皆、離脱していく


折角なので最後まで歩く


日本海まですぐそこなのよ


新潟側が早期に繋がってほしいとおもう





(=゚ω゚)ノ

鶴岡市地域振興課 日沿道「温海~鶴岡」開通記念イベントの開催について





なかのひと
ブログ一覧 | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
Posted at 2012/03/25 10:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

パンク。
.ξさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年3月25日 11:41
便利になりますね!
コメントへの返答
2012年3月25日 21:31
ドモですっ!(=゚ω゚)ノ

ですねぇ~
あ、まだクルマで通ってナイですがwww
2012年3月25日 14:35
6キロとは迫力ものですね
ダムならドバドバ バサン! ザザザと??
私は3キロ超を歩きましたがそれでも迫力満点
避難抗なんて見たことないですね
イベント以外では高速道歩きたくないです
コメントへの返答
2012年3月25日 21:33
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

かなり長いですよね~

やはり避難抗は今回の目玉?
かとおもいます
なんだか久々に歩いた感じがしました(*゚ー゚)
2012年3月25日 15:45
これで温海川ダムが近くなりますねw
全長6,022メートルとは日本有数ですね。避難坑に萌えました♪
コメントへの返答
2012年3月25日 21:34
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

そいえばそうだwww

温海川ダムは帰り際にちら見しましたが
常用洪水吐きから吐いてました
2012年3月25日 16:55
これは楽しそうなイベントに参加してきたんですねぇ。
コメントへの返答
2012年3月25日 21:35
どもっ!(=゚ω゚)ノ

なかなかこういうチャンスないからね♪
2012年3月25日 16:58
北陸道の朝日~上越間を走ると、
「この非常口の向こうは・・・?」って
いつも思っていました。

なるほど、トンネルは違えど、こんな感じなんですなぁ♪
できれば、通りたくない場所ですが・・・。
コメントへの返答
2012年3月25日 21:37
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

本線と同じ距離のトンネルがもうひとつ
すごいもんです

可能な限り使ってほしくないですね(;´Д`)
2012年3月25日 17:56
昨日は開通イベントだったんですね。
行こうと思ったけど、やめちゃいました。
行けばよかった。(後悔)
高速歩くなんて出来ないからね。 ^^;
コメントへの返答
2012年3月25日 21:38
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

あららちょっと悪天候ではありましたが・・・

なかなかこういったチャンスはナイので
行けてよかったです(*゚ー゚)
2012年3月25日 22:47
どもです(゜∀゜)ノ

こりゃかなり貴重だよね~!

行ってみたいと思っても近くで無いと行きづらいもんだしね

タモリ倶楽部ならぬ178倶楽部だねw
コメントへの返答
2012年3月26日 7:01
はよすっ!(=゚ω゚)ノ

第二東名、ゲートブリッジ
そして某ダムの試験放流などと
はずしまくったので
ココくらいはw

ブラタモリならぬブラ178で ( ゚д゚)
2012年3月26日 22:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

雰囲気が良く伝わりました( ´▽`)o゚
せっかくなので、そのうち走ってみたいですね( ^-^)
コメントへの返答
2012年3月26日 23:20
どもすっ!(=゚ω゚)ノ

自分もまだクルマで走ってナイのでw

近いうちに行ってこようかと(*゚ー゚)

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation