• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

自分的確認事項 その19 ( ;゚Д゚)

自分的確認事項 その19 ( ;゚Д゚)








本日は不安定なお天気の一日で晴れ間があったかとおもえば
雪が舞ったりなどと・・・
積雪するほどではなかったけれども

4月とはいえどまだまだ冬だわな

と、そんなお天気のくだりは、まぁいいんだがw

遠方からの刺客?THE・パトローラー?
山形に奇襲をかけるとのことで迎撃体制をwww

(すでに撃墜された感があるんだけどもwww)


まぁ、ちょいとお昼時をご一緒させていただきまして
その後は情報提供など受けて確認事項へとっ!




上郷(かみごう)ダムが放流中とのことなので~


1門のわりに勢いがあるな?


中央の『No.3』から


と、発電放流口?からこれまた結構な・・・


あわせてこんなカンジ


左岸から上郷ダム
なんだか良いもの見ちゃった気がスル?


動画で↓



引き続き、最上川沿いを下流方向へと進行(帰り道でもあるが・・・)



どんなだ?( ゚д゚)


ちと、橋まで遠いな・・・


カヌーとか


カヌー?を眺めて


新・旧の明鏡橋(めいきょうはし)


新しい橋から旧の橋を眺めてみる


コンクリートアーチ橋


タテで。


土木遺産でもアリマス


奥の新橋のデザインはあえてアーチにしたんだろう

この近隣にはワイン城?とか棚田などもアリ
棚田も寄ってくればよかったかなぁ
でも雪がまだお邪魔だったか



ちなみに長井ダムも行ってはみたものの
積雪によりまだ通行止めだった
管理所まで行けるようになるのはまだ先だなー(;´Д`)



(=゚ω゚)ノ




なかのひと
ブログ一覧 | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
Posted at 2012/04/07 22:44:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

入院🏥
おやぢさまさん

たまには1人も
のにわさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年4月7日 23:26
迎撃、お疲れさまでした。


綿密な計画ではないにしても、タイミングがあって何より。


明日はよろしくねるんるん
コメントへの返答
2012年4月8日 7:49
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

おつかれさまデス

今日もウマイものが待ってマスヨwww
2012年4月7日 23:36
お世話様ですm(__)m

長井ダムは山菜の季節にならないとゲートが開かないんですよね。
今年は遅いと思います(;^_^A
コメントへの返答
2012年4月8日 7:50
どもーッス!(=゚ω゚)ノ

やっぱりそうなんだ・・・
今年は雪が多いからね

融雪放流時期にまた行きますけどねw
2012年4月8日 0:31
今日は短い時間でしたが、楽しくお話させていただきました。

次回またお会いする時を楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2012年4月8日 7:52
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

ちょっと?いやカナリ出遅れてしまい
短い時間となってしまいマシタ

また、よろしくです♪
2012年4月8日 17:20
なんか…懐かしい感じがします♪(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 17:43
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

なつかしーってwww
あと3週間もすれば黄金週間ですよ♪
2012年4月9日 5:01
おはようございます(^^♪
THEパトローラーですwww

上郷行かれましたか!
自分も発電放流の勢いの方に目を魅かれました

なお白川は開いてはいるけど管理所に人はおらずでした…(・。・;
コメントへの返答
2012年4月9日 19:19
どもパトロールおつかれサマです(ノ゚Д゚)

1門とはいえあいているというならばw

発電放流ってもっとひっそり?してる
というイメージがあったもんで(*゚ー゚)

おっと残念でもまたこれで山形に来る
口実があるわけですねw
2012年4月11日 22:37
上郷ダム所在町にあるもうひとつのダムの放流は水量不足のために中止となったようです。ちなみに長井ダムは管理事務所に続く道が土砂崩れのために通行止で、関係者はトンネルの途中からダムサイト経由で管理事務所に行っているようです♪
コメントへの返答
2012年4月12日 22:19
どもデスっ!(=゚ω゚)ノ

あれまナント中止でしたか・・・

長井のトンネルの途中ってのは~
あの扉の向こうは提体(天端)ですからね

県内のダムの流入量も
日々増えてキテマス♪

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation