• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月08日

自分的確認事項 その23

自分的確認事項 その23








え~かなり過ぎいているわけですが~
4月8日のことをいまさらながら
書き連ねておこうか と。

宮城県は南三陸町にある払川(はらいかわ)ダムが
試験湛水(しけんたんすい)をしており、また前線の
影響もあり予想外?の満水とあいなった次第で
実質満水にて非常用洪水吐きからの越流は4月7日の
夕刻だった かな?

ここ最近の試験湛水の満水はことごとく見逃しているので
(ここ最近?のは南の方面が多かったのか)

これを逃したらまぁ通常で考えれば見ることはできないだろぉ

当日の庄内地方は天候がよろしくなく・・・
月山道路(国道112号)は圧雪だった模様
途中、すれ違う山から降りてきたクルマのルーフや前方に
雪をかなりのせていた

既に夏タイヤに交換済みだった自分のクルマでは
無理に行ってしまっては目も当てられないことになって
しまってもなので
おとなしく国道47号方面(新庄経由)に迂回し
南三陸を一路目指すことに
鶴岡からはちょうど真東側に位置する

通常だとおそらくは海側(下流側)からのアクセスに
なるような気がするんだが
今回のルートは上流側からのルートでひたすら細い山道(林道?)を
2山ほど越えて到着
ちなみに流入河川は結構小規模?沢?
ちょうどダム湖の最上流付近に砂防堰堤があったな

ダム下流側に付け替え道路の橋がほぼ天端(てんば)と
同じくらいの高さであるが・・・
当日は風がえらく強くてちと怖かったね
その強風でときおり飛沫が飛んできたりとかも










と、ここらへんまでは『祝・満水』だったわけだ





で、ここからようやく下流側(太平洋側)に行ったわけだが
そこは震災(津波)の被災地なわけだね
上流側からアクセスしてたのでまったくそんな様子は伺えなかったが
まず鉄道(気仙沼線)がバッサリと無い
そして直ぐ海なんだが海と陸地?しかない・・・

率直に 何も無い・・・そんな感じ

建物とかあってもそのほとんどが仮設のものばかり
道路(橋)も仮設?
まぁ実際に行って見るのとテレビ画像で見るのとはまた
違ったものがあるわけだね

復興てなんだろね?


(=゚ω゚)ノ
気仙沼土木事務所 - 宮城県公式ウェブサイト




なかのひと
ブログ一覧 | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
Posted at 2013/04/29 17:53:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 18:55
あの地域の海岸線を見ると「復興」って言葉の意味を真剣に考えさせられますよね

ただ…
払川の満水をご覧になれたのは、ただただ「羨ましい」の一言です
コメントへの返答
2013年4月29日 19:09
どもですっ!(=゚ω゚)ノ

帰路はしばし海岸線を通りましたが
瓦礫はだいぶかたずいてはきてましたけど
その先は?????ですね

もうちょっとゆっくり見てくればよかったな
でした(;´Д`)
2013年4月30日 20:28
ダム上流の砂防堰堤が激しく気になりますwww
コメントへの返答
2013年4月30日 22:16
どもですっ!( ´ ▽ ` )ノ
やっぱりそこキタかw
画像が無いんですがまぁよくある
サイズと形でしたd( ̄  ̄)

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation