• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

2015 第29回 矢島カップ

2015 第29回 矢島カップ








先週、7月26に開催されました矢島カップ
昨年は出場というかエントリすらできませんでした


今回は台風の影響などもあってかお天気が不安定です
前日より現地入りしますが風もやや強く雲の流れも速い

まぁスタートまではお天気が持ってくれれば良いのになと
おまけに?前夜祭もあるので祭りが終わるまでは

と、心配するほどでもなく翌朝から良いお天気となってました
が気温がぐいぐいと上がってきているので水をおろそかに
してしまうと乾燥いや完走すらままならない状況になります
給水ポイントが2ヶ所設定されているのでたぶん大丈夫か  と

で、自分が参加する矢島カップ2ndステージ、ヒルクライムは
約26キロの距離で標高はおよそ1100mほどのゴールを目指します

トップクラスの選手は1時間5分前後で走り切りますが
前回、出場時のタイムが2時間6分ほだったので目標は2時間切りか?

例によってスタート直後からクラス後方に位置しますが
周りのペースに惑わされると大変なことになるので

中間地点をすぎた・・・どのへんだったか少し下り加減な直線で落車発生
自分がそこに至ったときにはすでに医者だという人が診ていたのと
すでに大会側に連絡しにいっているとのことでコースに復帰
どういう状況だったかわからないけどもまともに顔正面から
いってしまったような雰囲気でした。。。

2回目の給水所(23km地点)までが長く感じてしかも案内板が違っていたような
給水所あと100m?ってあったけどすぐそこじゃんw
まず1杯目を飲んで2杯目を頭から被るなどして・・・

ゴールに近づくと声援が聞こえてくるんですが〜
観戦している全ての人がこの大会状況を理解しているわけでもなく
直後に迫って人がいた模様で『うしろ来てるっ!来てるっ!』
志村後ろ状態なことを言われたのですが
全員がヨーイドンでスタートではないので見かけの順位とリザルトは別なんでけどね

とかなんとかで、目標には及ばず2時間14分でゴールとなりました
体調はすこぶる良かったし、あえてペースを落としたわけでもないんだけど
タイムアップ無しwww
ゴールでのスイカが旨っかたよ


ヒルクライムは上って終わりではありませんで全員が上りきったら今度は下ります
一斉ではないけどおよそ1000人を3〜4回に分けて下山していきます

おそらく大なり小なりの落車は毎回あるんだとおもうんだけども
とにかくペースの違う人が密集して下っていくので安全を期すならば
周辺のスペースをなるべくとっていくといいのと周辺の怪しい動きをする
人には近寄らないようにしたい

案の定、ややペース上がって危ないな〜と思ったら落車発生

大会によっては途中で休憩を入れているところもあるそうな

直接関係はないんだけど上りは軽量カーボンホイールで
下りはホイール交換してって人もわりといるんだけども
今後、ロードバイクのディスクブレーキが普及してくると
そういったこともなくのるのかね〜
とはいってもブレーキだけ変更できるわけじゃないんだけど


まとめますと、前夜祭から大会当日まで天気は良かったし登っている途中の景色も良かった
タイムは良く無かったけどとにかく楽しめました。

次回、10月4日、新潟で南魚沼ロングライド(100キロ)かな?

その前になんか有るかもしれないし無いかもしれない。









(=゚ω゚)ノ

矢島カップ Mt鳥海バイシクルクラシック
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2015/08/01 13:13:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation