• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

鳥海ブルーライン

鳥海ブルーライン
えー先日の矢島カップ以来、自転車に乗ってませんでしたが・・・ 酒田の木戸銭(きどせん)さんのイベントがあり参加 参加者はロードとMTB合わせて約30名?ほどだった模様〜 ゴールは山形側から上って標高1000に位置する 大平山荘 兎に角、濃霧で視界は数メートル?なので景色は ...
続きを読む
Posted at 2013/08/12 09:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2013年07月28日 イイね!

第27回、矢島カップ

第27回、矢島カップ
第27回、矢島カップ Mt鳥海バイシクルクラシック に参加してきました 今回はほとんど写真を撮っていませんので・・・ 概要 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 会場  秋田県由利本荘市矢島町七日町字羽坂64-1  日新館 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 21:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2013年06月01日 イイね!

ツールドさくらんぼ (;´Д`)

ツールドさくらんぼ (;´Д`)
ココ最近タイムリーに書けてナイが・・・ 先週のこと、自転車イベント『ツールドさくらんぼ』に 職場の同僚3人で参加してきた 走行距離123キロ、山ありダムあり団長ありでw 安田大サーカスの団長も参加っ! 今回のイベントの自分的な目玉は寒河江ダムの 管理道路に立ち入りできるっ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 17:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2013年05月26日 イイね!

リベンジコース (;´Д`)

リベンジコース (;´Д`)
先日?、いろいろありまして・・・ 予定をキャンセルしたコースを あ、自転車でね ルートは羽黒山を上って降りて清川方面へ そして松山(眺海の森)を上って反対側へ降りて 田沢川ダムで帰路へと。。。 田沢川ダムは行くかどうしようか迷ったんだけども 羽黒はひさびさに上ったなー最 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 23:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2013年05月18日 イイね!

自転車×ダム (゚д゚)

自転車×ダム (゚д゚)
予報のとおり晴天だったので 自転車に乗って~(・∀・) ウェアも漸く起毛のジャージから 夏用?へとスイッチ♪ 先週のリベンジするかどうしようか・・・ 冬季通行止めが解除された月山ダム管理所までの 坂道にでも行ってくるか と。 まぁあとは行き当りバッタリでいいや( ゚д゚ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 11:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

自分的GWその4 (*゚ー゚)

自分的GWその4 (*゚ー゚)
どうでもいいが、クドクドと続けますw いよいよ連休の最終日(5/6) 福島の摺上川(すりかみかわ)ダムと 宮城の鳴子(なるこ)ダムへ寄り道?しながら 帰路へたどるルートで 鳴子ダムは毎年5月の連休中に簾(すだれ)放流と 言われている観光放流がある 融雪放流っていうのと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 11:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2013年05月04日 イイね!

自分的GWその3 (*゚ー゚)

自分的GWその3 (*゚ー゚)
連日、晴天が続きましてお出かけ日和でした♪ で、なにかと話題?の筑波山は不動峠をちょいと 上ってきました 上下ともに起毛の長袖とタイツは熱かったわな 筑波のバスターミナル?にクルマをとめてそこからスタート ご好意により職員さんの駐車場にとめさせていただきました(感謝) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 22:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2013年05月03日 イイね!

自分的GWその2 (*゚ー゚)

自分的GWその2 (*゚ー゚)
引き続き、過ぎ去った日のことをw えー、茨城県は大洗町へ聖地巡礼?へと 大洗といえば『ガールズ&パンツァー』ですわな そもそもはラッピング車両を見たいのが引き金でね ちなみにアニメは見ていないがコミックのほうは見た 連休ということもあって聖地巡礼者が多数~ 自分は、にわ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 22:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多なにっき | 旅行/地域
2013年05月02日 イイね!

自分的GWその1 (*゚ー゚)

自分的GWその1 (*゚ー゚)
さて、過ぎ去ったGWのことを今更ながら 綴っていこうという ねw この日はお天気も良く自転車日和? 行き先は足利の渡良瀬川に架かる渡良瀬橋へと 森高 千里が歌うあの『渡良瀬橋』でもある 自宅(実家)からの距離もちょうど良いかなと 渡良瀬遊水地の北方向付近の藤岡からサイク ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 21:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域
2013年04月29日 イイね!

自分的確認事項 その24

自分的確認事項 その24
連投ですが・・・ 本日はお天気も良くっ! 自転車日和なような洗車日和のような まぁ迷ったが自転車で月山ダムまで行ってみた 既に月山ダムは融雪によりクレストからの 越流(放流)がはじまっているんですね 自宅から片道20キロちょいなんで自転車では 距離もちょうど良いかと しかし帰 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 18:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・橋・土木建造物とか | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation