• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

短い?

短い?2号車のシフトが短いのかはたまた
自分の腕が短いのか座高が高いのか







そこで延長シフトシャフトを投入なわけですよ
早速本日の仕事帰りにまたも黄帽子に立ち寄って
てか昨日買っとけってのもあったりなかったり

これでちょっとでもシフト操作がラクに
なれば良いかなってことで…
長くなるぶん見かけの末端ストロークは
増えますが
そんなのはサニトラに比べれば?

ちなみに今回入手したのはシャフトのほうだけで
先端のタマころは以前より手持ちしていたモノ
コレがまた曲者で自分以外の身近なところでも
被害者?が数名ほど
そぅこのノブ走行中の振動でネジ部が緩んで
あぁなんだかガタがあるなぁ~な~ぁんて
思っていた矢先にポロっと外れてただの棒に
なったシフトレバーを…
ってことにならなように手を打ってはおきますが

それとほかにもちょろちょろと入手したものが
あるので取り付けてみるか。
そうだアレも注文してこよぅっと (・∀・)♪。

今どきAMラジオだけでは寂すぃ~
Posted at 2006/06/03 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2006年06月02日 イイね!

でしょ?

でしょ?2号車用にと…
こういうの買ったりしない かな?

黄帽子にてちょびっとお買い物を~





右から

【サングラスクリップ】
チケットクリップ付きでこれだけが格安だった
ただただそれだけの理由で…
ブラックライト対応とあるが付ける気はない

【バッテリーターミナルガード】
なんだそりゃ?
ってことでパッケージにある能書きは↓
暴食・漏電・接触不良の防止?あいゃ正しくは
防蝕・漏電・接触不良の防止だった
・バッテリーの寿命を守る!
・通電油がターミナルを復活・保護・安定!
・ターミナル接触不良の防止!
フェルトに浸してある特殊な油はターミナル部の隅々まで
浸透してターミナル全体を包み込みバッテリーから
出てくる酸性ガスによってターミナルが腐食されるのを
防ぎ接点面の通電性を高めるのでバッテリーを長持ちさせ
漏電を防止する効果を持っています。

だそうな

で、使用上注意及び使用方法の一番最後には

6ヶ月毎に点検し

交換することをお勧めします



ってそんなら、イラネんじゃね?

いやまてソノ前にこんなくだりもあるではないか

1個の場合は+側に取り付けてください

2個入りだから1個づつ使ってみるっていう手も
あるわけで
ただフェルトに接点復活剤を浸み込ませておけば良いだけ?



【ワイパーアップ】
ワイパーを浮かせておくアレですので特に説明は
いらないと思いますが、サニトラでも同じものを
使用していたのでってことで

また何かくだらなおもしろそ~ぅなモノがあったら
入手してみようかと。

Posted at 2006/06/02 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2006年06月01日 イイね!

へへへぇ~

へへへぇ~キタ━━(゚∀゚)━━!!

とだけ・・・
Posted at 2006/06/01 23:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation