• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2018年07月07日 イイね!

のりかえ

のりかえ








ご無沙汰です
時の流れるのは早いもので
約12年ほど乗ったスバルR2を
乗り換えることに

2006年、入手時の走行距離15250km
そして今日までで276290km

致命的なトラブルが無かったことで
ここまで乗れたのだろうが
やはり雪国なので融雪剤攻撃?でボディが
フェンダー周辺が特にね・・・

が、総合的には良いクルマだった

っつうことで次はスズキ、イグニスに
大きなトラブル無く長く乗れれば良いな と。
Posted at 2018/07/07 08:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | R 2 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

あれまっ! ポロリっと ( ;゚Д゚)

あれまっ! ポロリっと ( ;゚Д゚)









えぇ~ひさびさにクルマ絡みなのか?

オイル交換時期がチョビっと過ぎていたようなので
いつもの店に

さらりと点検してもらっていたら
ヘッドライトの左側がキレているとのこと で
合わせて交換を依頼

右側のコネクタを外したら・・・
バルブのガラス部分が脱落したと

どのみち交換だからそりゃ構わないんだけども
そんなところが脱落するのね

ちなみにライトケース内部に落ちたので
ケースをいちど車両から外して と
手間のかかることに・・・

よくワカラナイ壊れかたをしたなーと
(どこのなんていうバルブ?とかは聞かないよーにw)



と、カロッツェリアのエアナビのマップチャージ用に
マイクロSDカードを買ったんだが・・・
(推奨:16GB class4)

16GB以下だと比較的お値段が・・・なのにね~

っつうかメディアを介して更新とかでなくてさ
PCに直接USBケーブルとかでつないで更新
できるとかってのには出来なかったのかね?


ipodのようにはならんか?

ならないだろうな。。。

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2011/10/16 19:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | R 2 | クルマ
2011年09月30日 イイね!

できていないんだよ。

できていないんだよ。









クルマ(R2)ですが・・・
ディーラより連絡があり随分前に対応したと思われる
リーコルの件でなにやら話があるとのこと

リコールの件とはクランクプーリ脱落のことで
自分のものはリコールになる1年ほどまえに
ガッチリと脱落しましたが

リコール案内時に確認したときには対策品になってます と

と、その約1年後だったかどうだか忘れたが
プーリー脱落防止のプレートが何の説明もなく追加
まぁそんなのはどうでもイィことかもしれないが・・・

今回、改めて対策品のプーリーに交換なんだとか
ここまではじゃぁ交換(対応)してくだいさな
ってことなんだが


プーリー交換と合わせて6ヶ月点検&部品交換を依頼

部品はオルタネータベルト?っていうのかファンが
ないからファンベルトとも言わんのかもしれんが
そのベルトとエアクリーナエレメンントを

2~3日前に依頼したハナシなら行き違いや手配が
へぼることもあるかもやしれんが

そもそも依頼したのは9月上旬に9月29日に
点検&部品交換もろもろ含めて頼むぞという
話をしたにもかかわらず

エレメントが入荷しませんで山形からの配送になるので
明日の午後にはお渡しできます と
この時点でナンダソレなんだけどな
まぁ翌日にくるならまぁ・・・

で、翌日

手違いで酒田店に配送されてまして・・・

のあとになんか言いかけたが
(なんと言おうとしたかはおおよその・・・)

酒田に行く用事があるので自分が引き取りに
行きますから直接受け取れるように連絡だけ
しておいて下さい と。

めんどくさい対応につきあいきれないので
直接引き取りに行ったわけなんだけどな

いつ何があるかわかっているのに段取りが
まったくできていないんだよ


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2011/09/30 22:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | R 2 | クルマ
2010年12月19日 イイね!

増  設 ( ゚д゚)

増  設 ( ゚д゚)








工事中デス。(ノ゚Д゚)





ブラケット再製作と電源引き込み完了

4ヶが6ヶに・・・

残りの作業は後日。。。









長いのは、もぅ作りたくナイです(謎


ひさしブリにクルマ?関係だなw

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2010/12/19 20:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | R 2 | 趣味
2010年07月06日 イイね!

定期?プラグ交換っ! (*゚ー゚)

定期?プラグ交換っ! (*゚ー゚)










なんともとても素晴らしくナイスなタイミングで
プラグが飛脚にて届いたのでサクっと


交換にあたっても『無駄に太く』で『意味のナイ』
配線などが這いまわっておらんのでサラリっと!


だいたいこんぐらいの時期に毎年交換ですが~
新品に交換したときに体感できる?できない?



(=゚ω゚)ノ


せいびてちょう R2スパークプラグ交換part3



なかのひと
Posted at 2010/07/06 20:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | R 2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation