• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

さらにナカミヲミテミタイショードー(゚Д゚)part3?

さらにナカミヲミテミタイショードー(゚Д゚)part3?







       ↑  ↑  ↑
コイツを
もっと覗いてみよぉwてな気分でね・・・

樹脂を剥がすの面倒だったぜwww

念のために・・・
悪気はアリマセン



(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2009/10/22 22:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品とかを | 趣味
2008年05月11日 イイね!

モニター募集っ!? (゚Д゚)

モニター募集っ!? (゚Д゚)









ワルノリでこげなもん作ってみますた(;´Д`)

切り替えスイッチ&LED付き♪

なにが変わるかは・・・( ̄ー ̄)

難点はちょびっとデカイwwww

プラシーボ効果は未知数・・・(゚Д゚)

エンジンルームのインテリアなどにもってこい( ̄□ ̄;)



モニターご希望のお方はドゾ
手渡しできる方のみで
ノークレームでねw

あまり真剣に考えないよぉ~に


(=゚ω゚)ノ

※追記
募集は現在しておりませんw
無事に手渡しシマシタ
作ってくれという要望あれば納期未定で
受けるカモwww




なかのひと

Posted at 2008/05/11 22:13:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 部品とかを | 趣味
2008年04月07日 イイね!

ナカミヲミテミタイショードー(゚Д゚)part2?

ナカミヲミテミタイショードー(゚Д゚)part2?









分解(破壊)しにくかったなぁコレw

今回のイケニエは『ホットイナズマECO』

特に悪気はアリマセンがそのまんまポイする前に
覗いてみたくなっただけです。。。




(=゚ω゚)ノ




なかのひと

Posted at 2008/04/07 23:21:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 部品とかを | 趣味
2007年11月29日 イイね!

ナカミヲミテミタイショードー (゚Д゚)


構造なんかは知ってたりしてもだ・・・
どんな構成部品を使っているのかなどとヒヤカシ半分?で
覗いて見たくなったりするものってあるんじゃねぇか と

今回は特に深いイミはないんだけどもだ
↑次回があるとは限らないw

『リレー』です
クルマの電装品なんかに使うアレね

手元にある2つのリレーのカバーを外して覗いてみた(*゚ー゚)


どちらのリレーにも悪気もなんもナイんだけども


一般的に入手しやすいエーモンの4極20A


こっちはHELLA(ヘラ)の5極40A
コチラのは欧州車(VW、ミニなどなど)等の電装部品メーカー




そして番外偏w↓

ホームのプリメインアンプ(ビクター:AX-Z921)の調子がよろしくナイんで
スピーカーターミナルのリレー接点の不良かと思い・・・


基盤から半田付けをはがして・・・
パカっとw オムロン製でした
ひとまずモトには戻したもののココが原因ではなかった模様。。。

だからどぅしたと(;´Д`)


(=゚ω゚)ノ
Posted at 2007/11/30 00:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品とかを | 趣味
2006年09月05日 イイね!

【細目】ネジ【並目】

【細目】ネジ【並目】
タイトルのまんまネジ(螺子)のことを
ちょいと・・・

久しぶりに いやはじめてかも 真面目なことを








ネジってクルマやバイクをなにかしらいじるときには
緩めたり締めたりしますよね
上記のものだけに限らずともいろんなところに使用されて
いるので見たことがナイなんてかたはいないとは思います

で本日、上司からのおことば
『ネジを使用する箇所で最近は細目・並目の使いわけや
使用目的がわかっていない人も多い要素部品の・・・』
とかなんとかだったかな?

ま、知っている人はそんなの知ってるよなことなんだけど


自分の認識では
・緩みにくい
・調整する部分での微調整がしやすい
といったことくらいか

現在は便利な世の中で専門書なんぞなくても検索すると
いろいろでてくるわけですな
ってことで一部抜粋


【細目ネジが緩みにくい訳】
オネジとメネジが接触する部分が多いということ、並目ネジに比べて
ネジ傾斜角度が緩やかということがあります。
接触する部分が多いとネジを締め付けた際に摩擦力がより大きく
なりますので、緩みが発生しにくくなります。

【デメリット】
1.コストが高い
2.作業性が並目に比べて良くない


ってことのようです。


細目ネジで検索した結果
Posted at 2006/09/05 20:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品とかを | 日記

プロフィール

不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation