• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

外でだろ♪やっぱり(・∀・)

外でだろ♪やっぱり(・∀・)









今日(日曜)は天気が良い予報だったんで
外で自転車を乗ってやろう と。

桜が咲き誇る関東方面ほどではないが
最高気温は8℃ほどだったらしい

正月に帰省して以来なので約3ヶ月ぶりに外で

室内でのローラーでの10キロは苦痛?だけども
ひとまずユルユルっと50キロちょっと走行


ぼちぼち通勤(片道約10キロ)も自転車にスイッチ
したいところ・・・

6月1日に行われるツールドさくらんぼにエントリ
しちゃったんだけど大丈夫か?自分

ちなみにこのイベントの参加理由はね
寒河江ダムの管理道路(通常立ち入りできない)をコースとして
使うところだったりwww
なので序盤のヒルクライム?はガマンの場ですわな(;´Д`)


それはともかく・・・
○○百選っていろんなのあるのね( ;゚Д゚)



疎水百選って。。。




(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2013/03/24 22:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年09月04日 イイね!

スポサン? サンスポ? (゚Д゚)

スポサン? サンスポ? (゚Д゚)









めがね男子のみなさんこんばんはっ!

自分は男子っていうよか『おっさん』ですがw

それはさておき・・・
日差しの強い時間帯の自転車とかドライブに
以前から欲しいとおもってまして
度付きのスポーツサングラスを新たに~

どっちかっていうと自転車用カナ
かけたときのフィット感も程よく良好♪


と、ひさびさのBですがお盆休み中に行った
ダムレポがまだできてナイ。。。
期待するほどの内容は無いがw


(=゚ω゚)ノ

眼鏡市場 i-ATHLETE





なかのひと
Posted at 2012/09/04 20:17:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2012年08月05日 イイね!

続・ちゃりダム

続・ちゃりダム









続なのか続々なのかわからんがまぁそりゃ
どうでもいいやwww

暑い日中は避けたいのでまたしても夕方ごろに

最寄のダムである月山ダムまで

管理所の手前にある東屋んとこまで上ってみよう
ってなことで・・・

ちなみに国道112号から入って管理所まで約1.5キロほど
しばし約7%勾配が続き最後に10%ほどの勾配になる道

昨日のこともあったので今日は上りきってやろう
距離もながくはないし・・・
夕方だったからなのかムシがぺちぺちと顔付近に
やたら飛んできやがるがそいつらをかわして?
なんとか上りきりましたと

短くても上りきったあとの下りは気持ち(・∀・)イイ!!







以上、自己満足デシタw

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2012/08/06 21:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年08月04日 イイね!

IN 筑波 ( ゚д゚)

IN 筑波 ( ゚д゚)










えー自転車です
8/4に目の前の公園で町内の祭りが行われるので・・・
とにかく最低でもその時間帯は家に居たくナイ

ってことでチョイとどこか行ってくるか と。

なので自転車を積載して逃亡www

りんりんロードを岩瀬の駅からスタートして土浦まで
行かずに途中の筑波山バスターミナルから筑波山に
上ってみよぉ~という計画だったんだが。。。



祭り会場・・・ステージが近すぎだw
この至近距離でのカラオケ大会?はキビシィ
それは、さておき





無料駐車場にトイレ・水道アリで非常に好都合な岩瀬駅
日陰がもうちょっとあるとこの時期ありがたいんだけどね


通常は?白く太いところで行くんですが・・・
(大鳥居あたりまでは平均勾配約7%くらい?)


六丁目鳥居からベコニアガーデン方向へと行ったようだ
こっちからのルートは勾配7%~15%くらい


ここまで全部が乗ってこれるワケないw


この先は見てのとおりなので歩きやすいルートへ


空というより電柱&電線


歩くのもだいぶツライぞ なんてったて歩く用のシューズじゃねんだからw


この鳥居は下のほうからも見えるんだよね


祭りがあったとは知らなかったな


りんりんロードからちょいと脱線?して


南椎尾調整池(みなみしいおちょうせいち)
ここは流入河川がなくて・・・霞ヶ浦から導水しているのよ
あ、ここ蕎麦屋があるんだよな。。。


そしてスーパー戦闘いや銭湯に向かう




次回はバスターミナルを起点に行ってみよーかなと


(=゚ω゚)ノ

どうでもいいローカルなこと・・・
国道50号沿いの裏筑波ドライブインがスーパー銭湯に
なっていてびっくらこいたぜぃ




なかのひと
Posted at 2012/08/06 21:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域
2012年07月30日 イイね!

今日もまた・・・( ;゚Д゚)

今日もまた・・・( ;゚Д゚)









自転車ですがね(;´Д`)

本日は休みをとっていたので
早朝に行きたかったのだが・・・

おもいっきり寝坊したので今日もまた夕方頃に



3度目にして歩かずにやっと登頂っ


道路際に咲いてたユリ  だよね?


自転車道際のハス   だよね?


柵に自転車の

珍しく行った道をそのまま戻ってきたりして。。。

次回、あのダムに続く坂道に行ってみよう

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2012/07/30 19:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation