• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

【R1】~知多半島ツーリング~【R2】

【R1】~知多半島ツーリング~【R2】









昨日になりますが・・・
今年初のde.R`sのオフに参加ですが
知多半島にあるチンクエチェント博物館へと~

北は山形・岩手、南は広島と~
参加車両のナンバーが全部違うと(*゚ー゚)





案内板が小さいょ


館内


ルパン三世でお馴染み


なんか貼ってある( ̄ー ̄)


ペダルに注目の図


あ・・・( ゚д゚)


え!(゚Д゚)


『SEV化』されている模様www


バリエーションが結構あるのね(*゚ー゚)


パーツリストの一部でしょぉ


似ているよぅで・・・?


車内


車両の展示はまぁイィんだが・・・
外観よりもエンジンとか車両の下まわりも見たかったんだよね
もうちっとメカニカルな部分を見たかったのよ
フロントは横置きリーフとかなんだけども・・・
(たしかコルベットのリアがそぅだったと思う)

ちなみに世界での現存台数は70万台くらいあるらしく
部品の供給も問題ナシとのこと

博物館の人がこんなこと言ってたな

・憧れのクルマは○(桁)の数が2つ多いw

・憧れのクルマはミニカーなどで見ているぶんには問題ナイ?が
 そのクルマに自分が乗っているところを想像しはじめたら末期w

うん、そぅかもしれナイ(;´Д`)


そしてお昼を


師崎(もろざき)カレー
可もなく不可もなくただのシーフードカレー?かな


このトマトジュースは、ぅんまがったねっ♪

  


そしてその後は撮影会?w


ワーク&ハヤシ FR(・∀・)


ワーク&ハヤシ RR(・∀・)


集合その2?


集合その3?1台ちゃいますw


(゚Д゚)





土・日・祝日のETC割引が実施されているのはご存知のとおり

だが・・・

行きはジャンクションを間違えるという大失態っ!
上越でのはずが長岡でorz


帰りは妙高サービスエリアで給油と思ったら・・・
ガソリンスタンドが無いため一度、中郷にて降りることに
どのみちこの先のスタンドまでは無理!
本線上でとまるよりはねぇ・・・

行くときに降りてすぐのところにスタンドがあるのが
見えたよぅな気がしたからなんだけど(記憶では)
無事に給油できましたが・・・
というか、早めの給油をしておけよ自分っorz

とのことから自分は1000円で遠くに行けないみたいだwww


最後に、今回参加のみなさんおつかれさんでした
またどこかでっ!

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2009/04/19 21:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

ひさびさの・・・ だっけ?(゚Д゚)

ひさびさの・・・ だっけ?(゚Д゚)









みんカラグループ『山形県人会』のオフに参加っちゅうことで

おひさのかたやご無沙汰してましたのおかたから~
そしてハジメマシテのおかた  と。

お昼のカツカレーが、んまがった!(・∀・)
無料でゴハン大盛りがこれまたっ


でもゴハン大盛りのときはカレーとのペース配分を
考えないとネ


そして、メインはボゥリング!だっけ?w
スコアのことはひとまずおいといてだ
まぁ楽しめたねwww

と、帰宅の路では・・・
月山道路は圧雪路面で
もぅ3月も後半なのに庄内側は積雪なのね(;´Д`)


っちゅうことで次回?は暖かくなってから
もしくは暑い時期か?


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2009/03/28 21:38:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年12月15日 イイね!

【R1】関東忘年会2008【R2】

【R1】関東忘年会2008【R2】








ちと過ぎてしまったんだけどもde.R'sの忘年会に
参加してきました

といっても一般的な忘年会と違ってクルマで
集まるってこともあるんでアルコールはなしで
ランチ忘年会ってことで~

こちらで~

ビステッカBUN


こんなカンジで・・・
  
途中のパスタも美味かったけど画像はナシw
ハンバーグが美味しかった♪

とまぁ~その後、移動しまして


年賀状用?の写真を撮るおかたや


競技部長?もラジコンで競技ですかぃ?www


次回は自分もラジコン持参したいなぁ
まずは修復せにゃorz

と、はじめてR1の試乗もさせていただきまました
ありがとうございます♪

今年はこれにてオフは終了かとおもいますが
来年も可能な限り参加していきたいか と。

そして参加のみなさんおつかれさまでしたっ!

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/12/15 20:45:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年11月24日 イイね!

【R1】福島:しみ餅オフ【R2】

【R1】福島:しみ餅オフ【R2】









昨日になりますが・・・
de.R's のオフへと~
東北での開催には初参加ですね
お初の方々ばかりでしたか?

と、言うよりも関東方面やら東海方面への参加が
先だったもんでwww

今回は残念ながらR1の参加は無かったけど・・・

で、お題のは『しみ餅』?ではなく正確には
『凍天』(しみてん)と言うものだそぅな
冷めてもおいしくいただけるんだけども
できれば店頭でのできたてが、おいしぃ♪

と、今回は珍しく?MT車両が自分の他にもアリと
自分を含めて4台だったかな?

次回、近いうちにまたやらいましょぉ~との企画?も
あるよぅなのでまたよろしくですっ!(*゚ー゚)



(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/11/24 18:52:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年11月03日 イイね!

【R2】in湖東三山(;´Д`)【オフ】

【R2】in湖東三山(;´Д`)【オフ】










滋賀県の湖東三山のひとつ「西明寺」(さいみょうじ)にde.R's
オフで行ってきたわけですですけれども(*゚ー゚)


にはチトはやく

ただしくは・・・
デシタ

参加者のみなさんはデジイチ~ズ?な方々で
いろんなものを撮ってマシタねぇ~

クルマのほうは、めずらしく?SOHCが3台と
S1台そして自分のR1台と
SOHC友の会でしたか?w

ひとまずはコンパクトデジカメしかないんで
その画像で(;´Д`)


R2+ソアラ


ナント!LHD(左ハンドル車)


拝観?のまえにお昼ゴハン♪


おぼろ豆富そば(なぜか豆腐ではナイ)
味は直球で見たまんまデシタw


そしてイヨイヨ


~サクラ~


不断桜(ふだんざくら)


あと1週間くらいあとが見ごろなんだろぅか?


チョボチョボとは色づいてきてますが・・・


そして『苔』デジイチ~ズの標的になってマシタ(*゚ー゚)


まだまだこれからですねぇ~


そして場所を変わってコスモス畑


~コスモス~


そしてコチラは『向日葵』


この時期に咲く種類みたいですが


噴水が標的にwww


そして上からwww


とまぁ~夕方まででした



総走行距離



そして今回はみんさんとはお初でしたがお土地柄なのか
気さくな方々でした♪
どちらさまも、おつかれサマでした(ノ゚Д゚)

また機会あらば近畿方面に出向きたいかな と。

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/11/03 23:01:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation