• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ちょっと・・・( ̄□ ̄;)

ちょっと・・・( ̄□ ̄;)









ちょっとソコまで

を見に行ってキマス♪















(゚Д゚)



距離はちょっとじゃアリマセンが


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/11/01 21:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2008年10月06日 イイね!

【神奈川】オフ ハシゴ (;´Д`)【山形】

【神奈川】オフ ハシゴ (;´Д`)【山形】










この先週末はあっちとこっちのオフ参加へと
大移動?で・・・


まずはR1・R2のナイトオフで神奈川へと~
神奈川に行くのはひさしぶりだな(*゚ー゚)

ってことで横浜に在住していたころには
お気に入りのラーメン屋さんのひとつの
『麺唐』(めんから)でズズズっとしました
とんこつ醤油の家系なものなんだけども
以前はもぅちょと味が濃くやや油っぽぃ
カンジだったよぅな気もしたんだが・・・
ふぉどよく食べやすかったな(*゚ー゚)

と、空腹を満たしたところでオフ会場?に向けて と。

ナイトオフのため使える画像が・・・orz


マイドのお方とお初のお方ででした
9台で車体色が同じものナシと
カラーバリエーションが多いので
こういうこともあるw

夜間ゆえに画像がナイのが寂しいところではあるが・・・

都合があえばまた参加しよぅかと。。。(*゚ー゚)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


そして翌日の午前中は山形に戻りまして・・・
別なコッソリオフ?へと

すぐ近くではランボルギーニやパンテーラなどなどの
ミーティング?も開催されていたが・・・

俺たちにゃそんなの眼中にねぇぜっ!
てな勢いで短いながらも『濃厚』な時間を( ´Д`)y──┛~









ほぼ、ハジメマシテだったけどもほぼ同世代(と思う)なので
比較的ラクなカンジでこれもまたヨシwww

次回はヤキニクっすか?(爆笑



そして、この週末お会いした方々ひっくるめて
おつかれさまっした!(ノ゚Д゚)

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/10/06 08:58:53 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2008年09月22日 イイね!

【サニ】年に一度は~2008by茂木【オフ】

【サニ】年に一度は~2008by茂木【オフ】










今回の年に一度は~のオフはツインリンク茂木にて

前回、そして前々回と作業オフ化していたんでw
今回もナニかある??
と、思いきや『何事も無く』また~りとコレクションホール等を
見物?してです

参加者は前回と同様です

と、自分は道中での出来事をおひとつ・・・
サニトラにもETC車載器を装着しており
今回は珍しく?高速で向かいまして

頻繁にこのクルマで遠出はしないので(たぶんね)
ETCには別スイッチを設けていたんだけど
サービスエリアに立ち寄ったときにどうやら
スイッチオフにしたままだったよぅで・・・



下側の列の中央のヤツがそれ・・・

出口で『通行できません×』との表示orz
気づいたときにはトキスデニオソシ
後続車にも迷惑をかけてしまいました。。。

ひとまず料金所のおっちゃんに処理してもらいまして

その後、予定どおりのルートをたどるんだが
既に集合の時間には間に合わず・・・
かなりの遅刻をして到着です

途中の仮眠?が長かったってのもあるんだが
お二方には大変申し訳ないことをしました


以下、がぞぅ↓


除雪機(一台欲しいなw)


耕運機もアル


225バリキ・VTEC


船舶用のね


T360だったっけかな?EXの取り回しがおもしろい


ホンダっぽくないカンジのバン


やっぱり積載されてマシタ


N360の空冷エンジン、ファンを回すためのレイアウトに注目


どっかでもこういうのばっかりあるなぁ~w


アメリカンモータースポーツ!


レフトーターンオーバルのためにタイヤの角度がね


そしてナナハンらしぃスタイル!CB750K


CB750のレーシング


タミヤでもモデル化されていたっけねRS1000


楕円ピストンのV4エンジン、NR


CX650ターボってのも存在しているんだが・・・


ひとまずねw


往年のレーシングマシン、RCシリーズ


250cc6気筒、RC166


フロントドラム(2リーディングパネル)のワイヤリング


こっちはNSR


NSRのフロント、カーボン&鋳鉄


メカニカルなCR125


ASIMOのベース(ウソw


ダートトラックレーサー、RS○○Dなんだっけかな?


ダートトラックレーサーその2


MVアグスタのおもしろいエンジン


レストアルームにあった変わったプラグ


レストアルーム内のTSシビック
わかりにくいが奥にCB1100RB?があったり


ハヤシライス、奥の黒いのはもちろんコーラ♪
ちなみに通常のカレーは辛いらしくお二方は
ヤラレてましたwww



その後は、いらないモノ持ち寄り交換を
って毎度、良く出てくるもんだな と。www

それからちょとだけ、サニトラ+CA18号を試乗~
思いのほか普通に走れる(アタリマエダケド)
これもアリだなと思ってしまった次第デス(・∀・)

次回は近々かも?しれない



(=゚ω゚)ノ

Posted at 2008/09/22 19:14:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年09月01日 イイね!

【R1】つくば オフ (*゚ー゚) 【R2】

【R1】つくば オフ (*゚ー゚) 【R2】








2週連続の関東遠征で・・・
昨日(8/31)にはなりますが
先週に引き続き?de.R'sのオフに参加デス

今回は直前になって雑誌取材も同時にアリと

元・地元民?ではあるんだが、筑波山に行ったのは
かれこれ10数年前になるよな気がするなぁ
駐車場関係などがずいぶんと様変わりしてましたね

以下、画像を↓


サンルーフ登場~


走りに特化した仕様で~


まつぼっくりがイィカンジで~


撮っている人を撮るwww



そしてオフ終了後も、ややしばらくプチオフ続行デスw
長野からお越しのR2 Rの同じくMT乗りの『カワ』さんと
晩飯を食らいに~

何かイバラキの名物?でも食いたいってことで
またとないチャンス到来!?

迷うことなく・・・アソコに行くしかねぇべっ!

よぅやくありつけましたょ『ローズポーク』


メニューにはかなり目移りしたがwww
ローズポークシチューをいただきました♪
これはカナリ満足度が高い一品でしたょ★★★★★

同行のカワさんにも満足していただいたよぅでヨカッタ(・∀・)

やはりビアスパークでありながらスパークできないのが唯一の
心名残か?
ってことで二人ともNOビアでスパークでしたけどもwww

食事後はカワさんがコチラ方面にて宿泊とのことで
宿泊先まで案内して自分は実家にたちより、とあるモノを
引き上げて帰路に。。。

山の上は霧が濃かったが下界では・・・



イィところは撮りのがしマシタorz


そして、参加のみなさんおつかれさまでしたぁ

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/09/01 10:06:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2008年08月15日 イイね!

【3S】CELICA 2008鳥海【16>18>20】

【3S】CELICA 2008鳥海【16>18>20】









毎度の鳥海セリカキャンプ?に1泊2日で参加デス

一昨年から参加させてもらってますが
車種を超えて毎度楽しい面々の集いで♪


ココでしかリアルに合えないお方もいるので
1年ぶりで顔を合わせる人も多数
そしてお初のお方も~

関東方面からの多数参加おつかれサマです!( ・∀・)っ旦~

今回はお天気がよろしくなかったんだが
ひとまず無事終了!

あまり公開できる画像がナイんでw

ひとまずこのへんで(*゚ー゚)




(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/08/15 21:52:56 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation