• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

【サニー】 オ  フ 【伊香保】

【サニー】 オ  フ 【伊香保】ダメだ頭まわんね

画像の一部だけで・・・

じゃ、おやすみ!
Posted at 2006/10/16 00:29:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2006年10月08日 イイね!

山形県人会 芋煮っ(・∀・)

山形県人会 芋煮っ(・∀・)
天気がかなぁ~り心配された
一日でしたがナントカ終了ん









自分は関東(茨城)出身なのでこちらの芋煮会のよぅな
行事はなくてね たぶん

もちろんメインの芋煮はんまかったんだけど
その他のサブメニュー?もこれまたナカナカで
特に『サバ』が♪

と、天候は晴れたり雨だったり風も・・・
なこんなで虹も出たりと

とにかく濃いぃ一日だったですわ

次回もワイワイガヤガヤと楽しみたいね(・∀・)
次回はナンだろ?

その他、詳細の詳細は他の参加者に譲ることとして(笑

幹事&参加者のみなさん、おつかれっしたっ!

Posted at 2006/10/08 20:09:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2006年09月24日 イイね!

4・3・2ぃ~

4・3・2ぃ~
珍しい車両とご対面でした










んでその車両は


『メッサーシュミット』




聞いたことや、どこぞで展示などではみたことは
あるカモじゃないかなぁ

こちらの車両をお持ちの「てつや」さん
せっかくなのでネオヒストリックなあのお方も(笑

経緯は自分のHPの掲示板に来て頂いたところから
お近くのことだったので動体状態の車両を拝見させて
頂きたいとお願いしましてね

なかなか動く車両はお目にかかれないのでちと興奮ぎみ
だったんだけどいろいろとお話をさせていただきました
お忙しいなかお越し頂いた「てつや」さんに感謝感謝です!

また都合の良いときには走らせに行きましょうとの
お言葉も オイラは何で行くかはわかりませんが(笑
是非、また遊んでくださいね♪



ちなみに…
・1961年式KR200
・レストアに6年ほどかかったそぅです
・外観はオリジナルを保ちつつ現代的なものもアリ
・部品の入手は比較的困らない らしい


ほかにもイロイロあったんだけど物凄~く長くなりそなので
このへんでね。。。

Posted at 2006/09/24 20:50:48 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ | クルマ
2006年09月23日 イイね!

いただきますた(・∀・)

いただきますた(・∀・)
山形県人会のアノおかたより 会長ね某所にて直々に












『摩周湖の霧』




『スバルフラッグ』





・摩周湖の霧は140えん切手を貼れば郵送可能なことに

 なのでオイラが缶をあけたらどなたかに送ってあげましょぅかと(笑


・スバルフラッグ

 ハイ、にわかスバル乗りですから(爆


でお昼時ってこともありナミエもんさんと会長の惚れすたーさんとで
メシを食らいに~月山食堂(月山軒だったか?)
でオイラは「麻婆どん」っす
どっちかつぅと甘口なほぅだけどンマかった
辛いのは苦手なクチなのでちょうど良かったかな

会長はお目当ての『イカ』は残念ながら捕獲できなかった
よぅでしたが・・・
また釣りにはくるようです
釣れたときにはお待ちしておりますよん
( ̄ー ̄)ニヤリッ




















サニトラはやってはみたものの動かずでした
まある意味納得したということで

Posted at 2006/09/23 20:15:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2006年09月17日 イイね!

【クラゲ】庄内プチオフ【クラゲ】

【クラゲ】庄内プチオフ【クラゲ】
庄内にてオフを~











予報が良いほうにハズレてくれてなんとか厄介な天気と
ならずにまぁまぁの曇り空にて経過してと

行き先は、ひとまずクラゲでは有名らしぃ  のだが
『加茂水族館』に~

自分は水族館はカナリ久しぶりなのとクラゲを見る
ってぇのとコイツははずせない『クラゲソフト』を
おめあてに

ちなみにソフトはバニラ・ソルト・ミックスで
アイスはかなりのバリエーションがあったな
ありすぎておぼえてないわ
ソルトは見た目が青くてほどよく塩が効いていて
クラゲももちろん入ってナカナカなもんだったね

内陸からせっかくきていただいたので庄内浜で釣りでも
楽しみながら芋煮でもってとこだったんだけどねぇ~

次回の県人会の芋煮は天気がよくなるよぅにお祈りでも
しておかないとだな

今回、足を運んでいただいた
ザ・4枚セダンのきゅうまるさん
ザ・ちょぃワルファミリーカーのあつりんさん
ザ・コンバインのtucchyさん
ザ・FFの乱吉さん

それから
ナミエもんさん一家
ハメ師@定置網

おつかれさんでした~( ・∀・)っ旦~












お昼は、場所は違えども昨日と同じメニューではありまして
「豚汁定食」ですねんな(・∀・)イイ!!

と、某○○山は結構おもしろいんじゃん。。。


ホカにもいろいろとあったんだけどひとまずこのへんで

Posted at 2006/09/17 21:36:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation