• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178TSのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ナニっ!! (゚Д゚)

ナニっ!! (゚Д゚)











さて、2008年も残すところ僅かになりましてたが

昨日(昨晩)のこと、まさしく忘年会を!w

で、画像のがメニューの一部なんだが・・・
右から
ホタテ・生うに・倍貝・タコ・そい・いか
そして流からすると・・・





ふぐ


なんだろうが・・・






















ふじ




に見えなくもナイ

でも『ふじ』って読めたところでだな・・・

『ふじ』ってなんだ?(゚Д゚)

いや実際に『ふじ』と読み取ってしまったお方がwwwwww


とまぁ~それはさておきw
この正月休み中に数年ブリ(6~7年ぶりかな?)に
友人に会うのが楽しみだなっ(*゚ー゚)

こちらのお天気予報ではしばらくの間『雪』のようだけども
ちと関東に脱出(帰省)してきますっ(ノ゚Д゚)
戻るのがイヤになるかもしれんが


では、どちら様も良いお年を迎えられるますよぉ~に!(・∀・)

(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/12/31 06:32:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑多なにっき | グルメ/料理
2008年12月26日 イイね!

R2戻りマシタ (*゚ー゚)

R2戻りマシタ (*゚ー゚)









車検に出してましてね・・・
本日、夕方に戻ってキマシタ♪

スバルのディーラーにお願いしましたが
ディーラーで車検は始めてだw

その間に代車でステラを拝借してたんだけど
自分のR2とステラは同系(同じか?)のエンジンで
ツインカムのNAのものだが・・・



同じエンジンとは思えないくらいに


『もっさり』
(;´Д`)


と、ひさしぶりの純正オーディオにご対面~

やりよぅによってはこのままでもイィかも


スタンダードな代車のおかげで○○の威力?を
再認識シマシタ♪(・∀・)


雪はね・・・
とにかく風が強くそして路面テロテロですょ


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/12/26 22:38:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | R 2 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

(゚Д゚)ハァ?

(゚Д゚)ハァ?









あれ?珍しく車庫を借りている不動産屋さんから携帯に電話が・・・
日曜・祝日はお休みじゃなかったけかな?


伝言に車庫がぶつけられてどぅのこぅの・・・とかで
なかにとめてるクルマを確認してくれと。。。





























(゚Д゚)ハァ?
















なんだそりゃ???

どんな状況なんだか???

えぇ~現状ですが~

まず、シャッターは開きません









で、むりやりシャッターを捲って潜入?突入!?














まずは、こんなとこでしょかね?

あんまし細かく見てナイんだけども

その他、現在の情報~
目の前にホテルがありそこに宿泊している映画関係者らしぃ
軽トラでバック?でヒット(にしては勢いが良すぎねぇかぃ?)
シャッターが開かないんでクルマが出せナイ!


自分としては、ただ修復してもらえればそれでイィんだけどさ

車庫に置いていれば安心かとおもいきや・・・
こんなことがあろぅとはね(;´Д`)

修理は『THE・Mコシ』さんとこにお願いしましたw



(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/12/21 15:51:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | サニートラック | クルマ
2008年12月20日 イイね!

続・ショーコーケイ フル

続・ショーコーケイ フル









時が随分とまぁ~流れてしまっていたんだけども
ほったらかしにしていてはイカンのでひとまず
これの続きのことをでも・・・

ほったらかしにしてたコレ↓
2008年08月28日 ショーコーケイ フル

※ちなみにお題のショーコーケイ フルってのは~
小口径(8センチ)のフルレンジスピーカーってことね


当初は6面体の箱を製作する予定だったんだけども
サイズがちょうどよさそなものがあったんんで
こんな具合にしてみた



ロールペーパーの芯をリサイクル?で使用してみた
そもそもパイプなので2ヶ所だけ塞げばイィかといった
安直な考えと容積がちょうど良さそうだったんで
ちなみにサイズはΦ75mm×590mmで約2.6リットルくらいで
密閉式で
推奨は2.2リットルだが大きいぶんには問題ないと思う
なんかで詰め物して帳尻あわせすればOKだし

まぁそれなりのカンジでこれはこれでヨシ♪(;´Д`)


で、引き続きまして市販の箱を・・・
こちらの箱はバスレフタイプで容積が約2.7リットル



箱をつくる手間(楽しみ)がナイうえにあっけないふぉどの
ふつぅ~の音が出てくる。。。(*゚ー゚)

ぅんっ~おもしろくねぇっ!(゚Д゚)

まぁ小口径のユニットはお値段もお手ごろだし
いろんなお遊びにするには良さそなんで
いろいろと遊んでみよっかと( ´Д`)y──┛~


さて、忘年会に行ってこよっとw


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/12/20 17:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | おーでぃお? | 趣味
2008年12月18日 イイね!

新調 (;´Д`)

新調 (;´Д`)










まぁ、どぅでもイィことなんだが・・・

個人的にはどぅでもよくないワケはナイが


『メガネ』

『めがね』

『眼鏡』


を新調しました。。。
新調したのは1本だけね

なんともあふぉな理由で・・・




どこにどぅ置き忘れたんだかは記憶されておらず
無くしマシタorz

しかも素で。。。


無いものをさがしてもしょんがないんで
今回?新調にいたったわけデス

以前、使用していたものもしかしまぁ
何時つくったんだかなんだかんだ
10数年以上も前かな?

メガネ屋にもヒサシブリに行ってみたんだけど
お値段も随分とこなれてきてるんだねぇ
しかもすぐにできちゃうしね( ´Д`)y──┛~

基本的には一般生活には無くても支障はないけど
クルマの運転するには無いとチトこまるんで。


(=゚ω゚)ノ




なかのひと
Posted at 2008/12/18 22:38:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑多なにっき | ショッピング

プロフィール

「[整備] #イグニス IGNIS エアクリーナーエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/183448/car/2612400/8309055/note.aspx
何シテル?   07/24 14:43
不定期で更新中~(*゚ー゚) ダメでもヘタでも・・・ 自分でやってみないと 気が済まない 性分みたいデスwww 2010年9月より禁煙 継続中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
14 151617 1819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

川の防災情報 
カテゴリ:ダ  ム
2011/07/31 06:46:24
 
ダム・フォト 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/14 09:54:25
 
ダ ム 便 覧 
カテゴリ:ダ  ム
2010/11/07 09:39:43
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
スバルR2からの乗り換えでこのクルマに辿り着きました トラブル無く長く乗れたら良いな と。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
ホンダ エイプ100 XRモタードではございません CRF100の外装そのたチェンジっ ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
ホンダ CRM250AR のモタード仕様ってことで 元祖1号機? スーパーサブ車両ww ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
サニートラック ロングボディ 旧車の雰囲気とそいでもってトランポとして活躍! バイクを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation