ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のッぽ]
S54生まれの愛車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のッぽのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年03月03日
半年ぶりの投稿
半年の間も放っておいた訳ではなく、少しづつはジープ復活作業をしていました。 ただ、次から次に不具合が広がり少し萎えていたのも事実です。 過去作業ですが少しづつUPしていこうと思います。 折角ここまで手をかけて直しているので乗り出してすぐにガスケットが抜けた、なんて事にならないように腰上オーバーホー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 06:01:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年07月23日
MH22Sハブベアリング交換
暑い日が続いて参っております。 この間、母親の車で送ってもらう機会があり車に乗ったのですが、ベアリングの音がゴーっと鳴っていました…。 走行距離もかなりいっているので治すまでないんじゃない?って言ったのですが治して欲しいとの事。 ベアリングも準備していざ作業に入ったのですが…。 足回り全てのボルト ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 14:19:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年07月12日
ベルクランクのブーツ交換その②
分解図ではアッパー、ロワ共にMB076752となっていますが、実際に取り付けてみると隙間がありガバガバです。 これは完全に違う物でしょう。 三菱ジープ互助会の代表者様に再度、相談しナロー系のベルクランクにはダストカバーMA315585と書いてあるのが分かりました。 可能性の1つとして注文してみま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 12:38:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年07月03日
ベルクランクのブーツ交換
取り外しておいたベルクランクのブーツ交換ですが、ごく普通のプーラーでアームを外そうとしましたが、予想通りに外れません。 どうしようかと悩んでいる所に、知人が訪ねてきてプレス使ったらいいんじゃない? あ!!そういえばアルトのベアリング交換の為に某オクで買ったんだった…。 でもどうしても片側が外れま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 21:24:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年06月21日
ステアリングギアボックス 続③
週末に組む予定のギアボックスですが、ボルトナットのネジ山がダメになってしまい、タップ&ダイスを使う事に…。 近所のホームセンターにはタップしか在庫がなくとりあえずタップのみでナットのネジ山修正することに。 ナットのネジ山を修正して、誤魔化しながら締めていきなんとかナットが締まるまでいきました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/21 20:00:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年06月17日
ステアリングギアボックス 続②
ステアリングギアボックスのオイルシールですが、ジープ互助会の代表者様から教えて頂いたサイトでは、残念ながら送料が思いの外かかるようなので諦めました。 そこで、モノタロウで28のオイルシールを注文しました。 シャフトその物も約28.6のようです。 このシャフトの一部を削り28にすることでオイ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 20:56:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年06月12日
ステアリングギアボックス 続
アームが外れずに知り合いにお願いしていたギアボックスが戻りました。オイル漏れしているシールを外して(壊して?)みました。 ISD28.6 40 8と表記があります。モノタロウなどで検索してみても28 40 8はあるのですが28.6となると専用なのか各社(確認したのは2社)ともに取り扱いはないとの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 12:16:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年06月09日
ミニ耕運機 続
友達のミニ耕運機 フロートバルブが届いたので早速、組み上げに行きました。 新旧の比較 左が元々付いていた方、右が新しい方 素材から変更されているようです。 キャブを組み上げて試運転 ほぼほぼ良くなって気にならないったら気にならない…。気になるったら気になる…。 そんなエンジン音。 後はフィルタ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/09 19:19:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年06月06日
今週は
ステアリングギアボックスを外します。 こちらもオイル漏れでドロドロしてます。 無事に外して オイルシールをよく見てみると ひび割れていますねぇ。これじゃ漏れますねぇ。インパクトでナットは緩んだんだけどプーラー使ってもアームが外れず… 諦めて今日はここまで。 そうそうこの間の友達のミニ耕 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 00:28:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Jeep
2021年05月27日
耕運機のキャブ
先日預かったミニ耕運機のキャブ。 ジェットの目詰まりも浸け置きで無事に貫通しました。 耕運機の型式、エンジンの型式で検索してもOリングやガスケットが全くヒットせず、キャブアッシーしか探せなかったのでOリングは現物合わせ、ガスケットはシートから切り出しで作成です。 後は日曜日に取り付けして確認で ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 22:05:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@五斗巻商店さん
そうだったんですね。機械加工だと歪みでも出るんでしょうか。なんにしても今も昔も手間のかかる車ですね笑」
何シテル?
06/19 07:58
のッぽ
[
山形県
]
のッぽです。(ホントはのっぽで登録したかった) シャコタンな犬を飼ってます。
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
Jeep ( 33 )
ワゴンR ( 1 )
リンク・クリップ
ジープ ナックルブーツ交換・完成!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 11:53:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
じじぃープ (三菱 ジープ)
昭和54年6月登録 オレより先輩っ ∑(°д°)
ゴル夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての独車
マメ (スズキ ワゴンR)
息子に譲りました
ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
H28年10月から乗ってます
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation