
通勤で使っているワゴンRのMH21S、今年の夏頃にベルトが鳴きだして、すぐに○ノタロウで○ッ星製のファンベルトとエアコンベルトを注文。
交換したんだけどベルト鳴きが治まらなくて、もしかしたらプーリーがダメになったのかと半分諦めて騙し騙し乗ってきたんだけど、雪が降り始めたらエンジンかけてはギャ~!!
しばらくして治まって走り始めて信号で止まってギャ~!!
って誰かの悲鳴みたいのがとても我慢できなくなって…。
ダメもとでまた○ノタロウで別メーカーのファンベルトを注文。これでダメならプーリー交換しないとムリだろうなぁと。
それで日曜日に雪が降る中交換してみたんだよね。そしたら見事に治まってるの笑
あれだけ悩まされたのが他メーカーのベルトで治っちゃうって、ベルトの品質?
たまたま劣化しちゃった在庫が届いた?
新品だからベルトを疑うなんて考えないもんね~。まぁ、値段相応なんだと思わされました。
ジープの方は少し放置が続いて(汗)いますが…

机の上でてきるこんな物を作ったりしてます…。
今日やっとキングピンベアリングの不在票入ってたので今週は少しできるかなぁ~??
来年に車検取得したいんだけど、もう一週間で今年も終わっちゃうよ~。できるなかなぁ~笑
Posted at 2020/12/24 21:08:33 | |
トラックバック(0)