• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のッぽのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

トランスミッション降ろし

昨日降ろせなかったトランスミッション、ただ単にエンジンとミッションの角度が悪く抜けなかっただけでした…。

無事に降ろし終わって、漏れ箇所の確認をします。

次の箇所からの漏れが酷い様です。



オイルシールの品番を調べて注文、また来週に作業でるといいな。

先週、友達からミニ耕運機?2~3年放置してたらエンジンかからないから診てほしいと。確認してみるとキャブ内までガソリンがまわっていません。
その場ではどうしようもないので外して持ち帰りました。

開けてみると、ジェットの穴は塞がってるようだしなかなか手強そうな感じです。

とりあえず浸け置きしてパッキンなど注文したいと思います。こちらも来週末には作業したいらしくなんとか急いで綺麗に仕上げたいなぁ。




Posted at 2021/05/23 16:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2021年05月22日 イイね!

トランスファー、ミッション降ろし

J56のオイル漏れでドロドロのトランスファーとミッション






降ろすところまできたんだけどエンジンとハウジングが離れない…。
隙間をこじって1cmくらい?は開いたけどそこからが開かない…
なんで~???
誰か知ってる人、教えてください~


ここで何かする必要あるのかな?
整備書見てもクラッチハウジング及びトランスミッションを取り外すってしか書いてないんだよね…。
FD3Sのエンジン降ろした時はプル式クラッチだっけ?あれ知らなくてMAZDAに教えてもらったんだけど、ジープも何かしないと抜けないの…???
Posted at 2021/05/22 13:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jeep
2021年05月07日 イイね!

連休中にやったこと

天気が良くないコロナ禍の連休
息子にやったワゴンRのオルタネータが少し調子悪く、エアコンのベルトも時々鳴くようになってきたので。
原因がプーリーの可能性もあるのでこの辺を新調しました(前回のファンベルト鳴きもプーリー?)
外したオルタとクランクプーリーの新古

オルタは設置済みの写真しかありませんが、これの交換がとにかく苦労した。マフラーとドラシャ外すといいみたいなんだけど、マフラーのボルトが折れるのが目に見えていたので、エンジンマウントを外してエンジン傾けて、そこから抜けるかなぁ?って思ってみたけどもう少しが引っかかってしまい不可能。
どうするか悩んだ結果、上から無理矢理いけそうだったのでそこから取り出しなんとか完了。


新品プーリー

外したプーリー

確かに見た目でも山の違いがわかるような…気はします。
当然ベルト鳴きはなくなりました。
Posted at 2021/05/07 21:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR
2021年01月07日 イイね!

大雪になるの??

今日から明日にかけて大雪になる!なんて予報が…。明日から仕事初めなのに…。
古い除雪機を貰ったんだけど、庭がコンクリとかじゃないのでほぼ使用してなかった。念の為に大雪に備えてキャブレターのパッキン類

と、よく地面に突き刺さるストッパーの幅を広げました。

試運転してたらスターターロープが切れてしまい…これも交換

天気予報ハズレてくれないかなぁ~。
Posted at 2021/01/07 16:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月24日 イイね!

ベルト鳴きの原因?


通勤で使っているワゴンRのMH21S、今年の夏頃にベルトが鳴きだして、すぐに○ノタロウで○ッ星製のファンベルトとエアコンベルトを注文。
交換したんだけどベルト鳴きが治まらなくて、もしかしたらプーリーがダメになったのかと半分諦めて騙し騙し乗ってきたんだけど、雪が降り始めたらエンジンかけてはギャ~!!
しばらくして治まって走り始めて信号で止まってギャ~!!
って誰かの悲鳴みたいのがとても我慢できなくなって…。
ダメもとでまた○ノタロウで別メーカーのファンベルトを注文。これでダメならプーリー交換しないとムリだろうなぁと。
それで日曜日に雪が降る中交換してみたんだよね。そしたら見事に治まってるの笑
あれだけ悩まされたのが他メーカーのベルトで治っちゃうって、ベルトの品質?
たまたま劣化しちゃった在庫が届いた?
新品だからベルトを疑うなんて考えないもんね~。まぁ、値段相応なんだと思わされました。

ジープの方は少し放置が続いて(汗)いますが…

机の上でてきるこんな物を作ったりしてます…。
今日やっとキングピンベアリングの不在票入ってたので今週は少しできるかなぁ~??
来年に車検取得したいんだけど、もう一週間で今年も終わっちゃうよ~。できるなかなぁ~笑
Posted at 2020/12/24 21:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@五斗巻商店さん
そうだったんですね。機械加工だと歪みでも出るんでしょうか。なんにしても今も昔も手間のかかる車ですね笑」
何シテル?   06/19 07:58
のッぽです。(ホントはのっぽで登録したかった) シャコタンな犬を飼ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジープ ナックルブーツ交換・完成!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 11:53:57

愛車一覧

三菱 ジープ じじぃープ (三菱 ジープ)
昭和54年6月登録    オレより先輩っ ∑(°д°)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴル夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初めての独車
スズキ ワゴンR マメ (スズキ ワゴンR)
息子に譲りました
トヨタ ヴェルファイア ヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
H28年10月から乗ってます

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation