賛否両論があるATFの交換。
私のゴルフは時々シフトショックが発生するようになってきました。
まぁ、お金に余裕のある方々ならすぐにバルブボディの新品交換しちゃうんだろうけど…。
そんな余裕はありませんのでとりあえず、ATF交換して様子を見ようと。
ある程度走行距離が進んでいる車体は交換すると詰まったりして逆に症状が悪くなる。
など様々ですが、そんなの知ったこっちゃない。
劣化してるものは交換した方が間違いないんだよ。って考えで作業開始。
作業自体は比較的簡単な方です。
現状のATFを抜いて、フィルターを交換。
新しいATFを入れてエンジンをかけてPから1まで何度か往復。
そしてまたATFを交換。
エンジンをかけてPから1まで往復。
作業後のフィーリングとしてはそれぞれの変速が軟らかくなりました。
まだ50kmくらいしか走行していないのでシフトショックが改善されたかは判断できませんが、
今のところ逆に悪くなった。なんて事はないですね。
ATFに関してもVW純正じゃないとダメ。みたいな事も見受けられますが私のは某オークションで購入したペール缶売りの商品です。(結構安い)
と言ってもゴルフのATF交換にしか使わないので無駄ですが…。
交換したほうがいいとは言えませんが交換による違いを体感できる作業だと思います。
Posted at 2014/04/14 10:09:42 | |
トラックバック(0) | 日記