• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essecstm(エッカム)のブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

せっかくのGBステッカー・・・やっちまった(T_T)

おはようございます。
今朝も4時起きのessecstm(エッカム)です。
うつには早朝の光りを浴びると良いそうで、目が覚めたら外へ出るよう心がけています。

今朝は届いていたイギリス、グレート・ブリテン(GB)ステッカー、UK仕様最後のアイテムを
貼りつけました。


しかしです、3,000円近くしたステッカー。慎重に慎重を重ねたつもりが、
これですわ。


皺が入ってしまいました。
遠目には分かりませんが、近づくと興ざめですね。
水平度を気にして下から上へと貼って行ったのですが、
上まで貼り付けた、「OK」と思ったのも束の間、
「ビシッ」と横方向に皺が・・・。既に剥がすこともできず、
諦めるしかない状態に。

ま、なっちまったものはしょうがない。
「遠目」で見てもらおう。
バックドアガーニッシュのユニオンジャックといい、近づかれると恥ずかしい話ばかりですな(^^ゞ

ま、近くでご覧になる時があった時にはご容赦ください。

今日は週の半ば終われば今週も半分終了。
週末に向かって安全第一で。今日も一日ご安ぜんに。

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/17 06:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2015年06月15日 イイね!

TOYOTA UK 気取り

おはようございます。
4時に起きて、もう一度寝て5時半に起きたessecstm(エッカム)です。
二度寝で1時間とは参りました<(_ _)>
起きろということだろうと、起きることにしました。

先日紹介した紫陽花が咲き始めました。




ブルベリーも色が変わってきました。もうすぐですね。


さて本題です。
バックドアガーニッシュをユニオンジャックにした私は
TOYOTA UK 仕様にしようとしています。
そこで追加した品がこちら

ユニオンジャックのイギリス型取りステッカーです。
色も赤とバーガンディ(ワインレッドのイギリス名)と迷いましたがバーガンディを購入して正解。
赤過ぎないので落ち着いた雰囲気になりました。


こんな感じです。

ま、貼り付け位置など一言言いたいなんて方もいるかもしれませんが、
ご容赦ください<(_ _)>

後はGBが届くのを待つばかりです(^^)

私が言うのもなんですが、
また一週間、週末に向けてハリきってまいりましょう(^^)/ご安ぜんに!

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/15 07:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2015年06月14日 イイね!

写真なし エッセのクラクション復活

こんにちわ。
午前中は県下一斉清掃のため自治会の除草作業。
今年は20軒の組長に当たっています。
これまた力が入って疲れちゃうんですよね。
8時から集合して早めに終わって10時半ごろ。
その後は脱力してました。

ちょっと遅い昼食の後、エッカムの元へ。

エッセのクラクションは周波数を変えたダブルにしているのですが、
ずっと前からどうも一つしか鳴ってないように思っていました。

今日久しぶりにフロントバンパーを外して(暑かった~)

配線・接続端子を見るとプジョーから移植していた低音の方の端子が特殊で
手の込んだことをしているのですが、そこが裏目に出て外れていました。

また
プジョーのものは一個は壊れて鳴らなくなったのも事実だったので
鳴るかどうかも確認しました。
新たに付けようとしていたクラクションにアースの配線が2本付いていたので
バッテリーに直結し、ファファッ!「ビックリした~ちゃんと鳴るやん」
再度プジョー側に小さな端子に何とか取付け、防水処理(と言ってもビニルテープ巻き巻き)

ちゃんとWで鳴るようになりました。
めでたしめでたし(^^)

ちなみにもう一つはMITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーホーン グリーンです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1363101/5502019/parts.aspx

新しいクラクションはお預け(^^)

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/14 17:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2015年06月13日 イイね!

PSあり ププラス ドアミラーアーム(ネック)シルバー化(仮)

おはようございます。

シルバーのラッピングシートの端切れで
ドアミラーアーム部をシルバー化してみました。


ミラーと同色(厳密には違う)にするとこんな感じなんですね。


アップでは見れません。
継ぎ接ぎだらけなので(^^ゞ

あくまでイメージ確認です。

essecstm(エッカム)

PS
両側やりました。
Posted at 2015/06/13 07:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2015年06月04日 イイね!

夕方17時ごろから上り調子になります、とはいうものの・・・

おはようございます。
今朝も4時に行きましたがどうもスッキリしません。
気候のせいか梅雨が近いからか、
でも今日こちらは朝から晴天です(^^)

昨日も欠勤。一日何もしないで過ごして
夕方17時ごろから上り調子になります、とはいうものの・・・
それは子どもたちを迎えに行かなくちゃ、というやるべきことがあるからかもしれません。

ところで、外してボディ同色となったバックドアガーニッシュですが、
このような完成予想図を作りました。



バックドアガーニッシュ本体をレッドマイカメタリック(3R3)のものを使用しますので
赤が際立ちます(*^_^*)
楽しみ~

今日も一日、元気な人はいつものように張り切って
ちょっと元気のない人は、いつもより7割の力で
元気のない人は5割で
しんどい人は可能であれば休みましょう。
「自分でなくてもいい」ことは任せる。
無理。無茶を減らしましょう。

では、今日も一日ご安全に。

essecstm(エッカム)
Posted at 2015/06/04 06:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ

プロフィール

「エッセのフォトギャラリー投稿しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1363101/5238194/photo.aspx
何シテル?   06/29 23:34
essecstm(エッカム)と申します よろしくお願いします ダイハツ エッセカスタム(5MT) トヨタプリウスα(ZVW40_S7人)に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

白いメーターをどうにかしたい作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:57:08
白いメーターをどうにかしたい作戦 続編? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:56:51
白いメーターをどうにかしたい作戦 続編その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:56:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ改め、ぷぷらす (トヨタ プリウスα)
妻の通勤車、ファミリーカー 乗り心地改善中! 手始めにワイトレ入れました(2014.07 ...
ダイハツ エッセカスタム えっかむ (ダイハツ エッセカスタム)
ダイハツ エッセカスタム(5MT)青(クリアブルークリスタルメタリック ・B63)に乗っ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ファミリー、嫁メイン。 娘が生まれる前日に納車で、というか納車された次の日に生まれたとい ...
プジョー 106 プジョー 106
PEUGEOT106XSi (5MT) 1995年に京都のプジョー店で、当時実車を展示し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation