• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

essecstm(エッカム)のブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

誰もアップしてない?「国交省公認で箱根を爆走する車の衝撃映像を公開」

こんにちわ。

昨日の記事のようですが、
誰もアップしてないのかな?とうに知ってるお話?
国交省公認で箱根を爆走する車の衝撃映像を公開

出典:ライブドアニュース
これが日本の公道!? 国交省公認で箱根の山道をドリフト&200km/hオーバーで爆走するクルマたちの衝撃映像!

動画
https://www.youtube.com/watch?v=ORu58PY1S_g


国交省やりますなぁ

essecstm(エッカム)
Posted at 2014/12/27 12:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッコイイ! | クルマ
2014年11月19日 イイね!

2016 Cadillac ATS-V がカッコイイ!!

2016 Cadillac ATS-V がカッコイイ!!こんばんわ。

ちゃんとした写真がいつ手に入るかと待ちに待ってましたが、
2016 Cadillac ATS-V がカッコ良く思えて仕方がない。

記事はautoblogより。





出典:autoblog

ちょっとランエボ系と言えばそうなのかもしれないが、とても細部までバランスが良く見える。
直立したフロントグリルの流れがまたもや戻ってきたようでキャデラックには好都合。

少し前にも別の車体を紹介したようにも思うが、古臭さを未だに好む私にはとても心地いい。

新しくなったコルベットも「古臭い」と酷評する方もいるが私は好きだ。


確かに元々アメ車を好きな人は手を叩いて喜べないのかもしれない。
言葉では言い表せにくいがアメ車故のアメ車っぽさは無くなってしまったのかもしれない。
ただ、欧州車と比べると「それ必要か?」と問いたくなるディテールが山ほどある。
そこがイイ。

クルマとしての性能については問わないで(^^ゞ

今回も私の勝手な主観ですが、ここまでお付き合いいただきありがとうございます<(_ _)>

essecstm(エッカム)

Posted at 2014/11/19 21:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カッコイイ! | クルマ
2014年11月14日 イイね!

Fiat 600 60th Anniversary Concept ろっぴゃくですって。

Fiat 600 60th Anniversary Concept ろっぴゃくですって。こんにちわ。
既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、Fiat 600なるものが出てきました。

Fiat 500にいろいろな派生モデルが出ていることは
ご存じのかたも多いかもしれませんが、500Lとか500X(ともに5door)

今回の動画は
Fiat 600 60th Anniversary Concept そう600です。



2代目500(1957-77)はルパン三世-カリオストロの城の影響か分かりませんが、
ご存知の方も多いはず。

そしてその600は1955年から69年まで生産されたタイプだそうで、
500との関連性はあまり詳しく触れられていません。(シャシーが一緒だとかその他共有部分の有無)
それが来年60周年なんですね。

現行500は50周年を記念して新モデルとして2007年にデビューしたんですね。

にわか知識では大したことは書けませんが(^^ゞ

動画を見た感想は
動画開始前の画像が500に似ているので
また500の派生?と思い
動画見始め、
600?フィアット600?!
500の新しい顔じゃないのか、
ああ、確かにちょっと大きい?
サイドビュー おぉ
リアビュー おおおぉっ
あ、小さなリアコンビカッコいい。
俺好きかも(*^_^*)、となりました。





現行500を大きくして派生車を作るより、
素直に600を販売したほうがイイように思えました。

皆さんはいかがでしたか?

essecstm(エッカム)

PS
Fiat500 のWikに600との関連がありました。
Posted at 2014/11/14 15:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッコイイ! | クルマ
2014年09月28日 イイね!

audi Ur-quattro

こんにちわ。

FBで紹介されていました。


元ネタAutoBlog

80年代にWRCに参戦(動画はその当時のものでは無いです)


私も以前ミニカーでご紹介
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1364887/3870422/photo.aspx

そう言えばAudiの2ドアっていつの間にか無くなった?
今は何かな?
ああ、TTか。あ、A5が2ドアだっけ?

90年代にも何かあったような。

essecstm(エッカム)
Posted at 2014/09/28 17:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッコイイ! | クルマ
2014年09月26日 イイね!

今週は疲れたのでちょっとネタを短く。

こんばんわ。
一応金曜が週の仕事納めのessecstm(エッカム)です。
今週は休日もあったのに何か疲れたぁぁ。

早速本題です。
ウチの会社にも新しい顔になったヴィッツの恐らくRSに乗ってる人がいて、
駐車場で目にするのですが、
赤いオーリスに赤い彗星のイメージが付いたからか、
オーリスよりちっちゃいけど
ブルーのヴィッツが(Y)MS-07Bに見えて仕方が無い。



オレンジの三角のマーカーなど施したりしたら正にそれになりそう。

essecstm(エッカム)

PS
インプレがようつべでありました。

Posted at 2014/09/26 20:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッコイイ! | クルマ

プロフィール

「エッセのフォトギャラリー投稿しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1363101/5238194/photo.aspx
何シテル?   06/29 23:34
essecstm(エッカム)と申します よろしくお願いします ダイハツ エッセカスタム(5MT) トヨタプリウスα(ZVW40_S7人)に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:35:38
[その他 トミカ] トミカ ハイラックスサーフ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 00:12:55
ダイハツ車エアコン不調 カチカチ症状応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 15:08:47

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ改め、ぷぷらす (トヨタ プリウスα)
妻の通勤車、ファミリーカー 乗り心地改善中! 手始めにワイトレ入れました(2014.07 ...
ダイハツ エッセカスタム えっかむ (ダイハツ エッセカスタム)
ダイハツ エッセカスタム(5MT)青(クリアブルークリスタルメタリック ・B63)に乗っ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ファミリー、嫁メイン。 娘が生まれる前日に納車で、というか納車された次の日に生まれたとい ...
プジョー 106 プジョー 106
PEUGEOT106XSi (5MT) 1995年に京都のプジョー店で、当時実車を展示し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation