• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo4289のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

五色台ぱーと2

今日は休みだったので行って来ました(^-^)
平日なので誰もいないかな~と思っていたのですが一台又一台と増えてきて最終的に10台ぐらいになっていました。
しばらくしてにゃあさん、たともさんが登ってきてしばらく雑談してから走りました。
かなり腰の引けたブレーキをしてしまったorz^_^;
まだまだ走り込みが足りないですな(*´ー`*)
にゃあさん、たともさん
今日はありがとうございました
とても楽しかったです。またご一緒させて下さい(^з^)-☆
Posted at 2013/08/01 01:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

五色台

今日は仕事終わってから五色台に行って来ました(^-^)
一人で行くのも寂しいのでお友達も誘っていざ!!
う~ん誰もいませんね・・・(;´Д`)
そうこうしている内にたともさん登場!!
無理を言ってわざわざ来てくれました、ありがとうございました(^з^)-☆
しばらく雑談して解散となりましたがとても楽しかったです
車好き同士話題はつきませんね(^ー^)
Posted at 2013/07/29 00:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月19日 イイね!

さすpower

さすpower昨日の事なのですがスイフトスポーツ(ZC32S) に乗っているお友達から連絡がありましてエアクリ買ったからつけるよ~ヽ(・∀・)ノてな感じで
作業を手伝って来ました。(^-^)
取り付け自体は90分ぐらいで特に難しいのもなかったですが
一つだけ加工が必要なのでそれぐらいでした。
でっ!取り付けて試走に行ったのですが吸気音がハッキリ分かるのと、5000回転ぐらいを境に音が変わります。
これは可変吸気システムが装着されているのでその関係かと。
やはり高回転での伸びはいい感じでしたのでお友達も満足してました。
Posted at 2013/04/19 12:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月09日 イイね!

計画実行に向けて

計画実行に向けて大した事ではないんですが…地元の古河バッテリーにふらっと寄った時にお馴染みの端子変換アダプターを見つけた訳で
一気にバッテリー小型化じゃいヽ(・∀・)ノてな感じでして
とりあえずD23のステーとかではでかいのでスペックC用の部品を調達した次第です(^_^;)
オススメのバッテリーあれば教えて下さい♪
やっぱりカオスなのか!?
Posted at 2013/04/09 18:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ウルフ125 シフトアーム、ペダル ピロボール化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1834861/car/2093267/8252882/note.aspx
何シテル?   06/02 22:37
syo4289です。よろしくお願いします。 初めて登録します 車好きの方大歓迎です よろしくお願いします 足跡ガンガン残して下さい。(^-^) 着けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:25:44
分解してみよう - クラッチ側 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 06:58:39
キャリパーO/H ついでに ピストン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:15:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018年5月より36ワークス乗りになりました キャドカーズ3685コンプリート仕様です ...
スズキ ウルフ125 スズキ ウルフ125
スズキWOLF125に乗っています。 車重が軽く、22馬力のエンジンなので軽快かつ2スト ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
小さくて速いやつ!! 今の会社に入社した当初欲しくて欲しくて堪らなかった。 でもなかなか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオRX-Rに戻りました。 今回のはA型のFFになりますヴィヴィオは2台目になりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation