• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

プリンス グロリア スーパー6

プリンス グロリア スーパー6 こんばんは〜

トヨタ博物館のFB掲載記事です。
プリンス グロリア スーパー6って
なかなかカッコエエ車だと思います。
全体像

正面

後方

ステアリング周辺

エンジン部

シャーシ


ウィキペディア抜粋
ワイドアンドローのプロポーションを持つフラットデッキスタイルを特徴とする。ショルダーをぐるりと一周するモールから「ハチマキグロリア」と呼ばれるが、シンプルな原型の外装をプリンス会長の石橋正二郎が認めなかった[1]ため、市販型では車体随所(ボンネットフード上中央にまで)に多量のモールを追加するデコレートが施された逸話がある[2]。また試作車のデザインがシボレー・コルヴェアにそっくりであったため、デザインを修正したというエピソードも残る。構造面では先代同様のトレー型フレーム、およびリアサスペンションのド・ディオンアクスルを採用[3]。当初は在来型の改良である直列4気筒1,900ccエンジンのみで、のち6気筒モデルを追加した。クーラー等のオプション類も充実したが、自社のトラック向け技術の応用でノンスリップデフのオプション搭載も可能としていた。上位グレードのスーパー6・グランドグロリアは日産・セドリック・スペシャルやクラウン・エイト、センチュリー(いずれもトヨタ)と共に国内の貴賓用として主に用いられたが、特にグロリアは宮内庁に多数納入され、各宮家にも愛用されていた。これはプリンス自動車が御料車プリンス・ロイヤル開発を受託する布石の一つにもなったとされる。量販グレードの販売実績はクラウンやセドリックなどの競合車に比して振るわなかった[4]ものの、プリンスの日産自動車合併後まで生産が続行された。

実走可能な車体は300万円以上するようですね。

では、おやすみなさい。
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
ブログ一覧 | Old Japanese Cars | 日記
Posted at 2015/03/17 23:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の暑さ
パパンダさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2015年3月19日 9:33
小型アメ車のようでカッコいいですね。
曲面ガラスがとても好きです。

私はこのグロリアの次のモデルに乗ってました。
エンジンはプリンス製G7では無く、日産製L6でしたが、色々苦労した思い出があり手放す時に涙しました。
コメントへの返答
2015年3月19日 23:06
こんばんは〜
コメントありがとうございます。

次モデルは縦目ヘッドライトでしたよね。

そういえば、スカイラインもS54Bまでプリンス製G7で、その後ニッサンエンジンに代わったんでしたっけ?

エンジンもシンプルだった事で走り屋さんたちはソレックスやウェーバーのキャブに交換したりしていた気がします。

プロフィール

「仕事車キリ番121212km!
ハンドルにスマホを仮固定しての撮影だったのでちょっとボケてしまった。
開業から5年9ヶ月半程で到達した。
間もなく丸6年か、、、
これからも一歩一歩イチニイチニイチニと着実に歩みませう!」
何シテル?   02/17 23:09
akeam344です。m(_ _)m 【2020年10月09日更新】 ローレル⇒ギャランΣ⇒ジェミニ(三台)⇒チェイサー⇒ゴルフ(二台)⇒C180コンプ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A3(セダン) Ake's A3 (アウディ A3(セダン))
2020年08月04日にメルセデスW203から乗り換え。 今回もTUCさんからの購入です ...
スズキ エブリイ マイカー十一代目【REPEX344】 (スズキ エブリイ)
57歳にして心機一転、サラリーマンから足を洗い(笑)、FC個人事業(総合再生サービス)を ...
ホンダ CL50 便利ィ344 (ホンダ CL50)
1997年式のCL50「便利ィ344号」です! 高校時代に初代CL50を中古で買って乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン マイカー十代目二代目W203【黒ンボ】 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
二代目MBのW203(C230コンプレッサーアバンギャルド)【黒ンボ】です。 2004 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation