• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けるんの愛車 [スズキ アルトエコ]

整備手帳

作業日:2015年3月28日

アンダスポイラー3点セット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ルーフエンドスポイラーに続き、結局付けてしまいました。
自分でもつくづく思いますが、物好きです。

今回もアーバンブラウンを選択したのですが・・・いや、目立ちますね。
想像以上の存在感、ちょっとやり過ぎたかしら。
2
フロント。

差し色がボディ下部に偏ってるような気も・・・。
バランスを取りたいですね。
3
サイド。

これはしっくり来ていると思います。
4
リア。

これもいいかなと。
5
斜め後ろから。

以上、思ったより遥かにインパクトがありました。
今一に感じる人も居そうですが、本人は満足です。

遊び全開ですね。いい年にもなりましたが、私も子供なもんです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録HA35Sフロントバンパー取り外し

難易度:

お役御免

難易度:

ついでにクイック洗車

難易度:

備忘録HA35Sフロントバンパー取り外し

難易度:

アルトエコ エスペリア ダウンサス

難易度:

CVTフルードの交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに三十路を越えた一児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。 誰かのお役に立てる情報を載せられたらなと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation