• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hito*の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2017年8月10日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
買ってから初めての車検です。
立会い車検に。

29.9.9までですが、早めに・・・

本来いつも車検を通してた中古車販売店にお願いする所ですが・・・
アンダーイルミがたぶん引っかかる可能性が高く感じたのであえて他の民間車検場へ。
2
車検を通すためにちょっと小細工。

・リアのエンブレムにスイッチを付けOFFに。
・リアのDADイルミプレートにスイッチを付けOFFに。
・ドクロOFF(いまは常にOFFです)
・サンキュホーンのアース外し。
・リアワイパーマスコット外し。
・アンダーイルミコントローラー取り外し。
・フロントテーブル除去
・運転席側サイドテーブル除去

上記の作業をしてから立会い車検へ。

ちなみに・・・
リアのリフレクターは点灯する仕様のままやりました( ´艸`)
ウィンカーポジもそのままで通っちゃいましたね。
3
20分ほどして呼ばれ・・・

車検は通りますとの事。
ホッとしました。

検査員の方に・・・
いろいろ弄られてるんですね・・・と
軽くジャブを(@_@;)

購入後、走行距離が4万㌔なのでそれも聞かれました(@_@;)

とりあえず車検だけ通ればいいので。
今後、オイル交換・前後ブレーキパッド・ファンベルト・エアクリのメンテを・・・との事。

ブレーキオイルだけ交換して貰いました。

そして言われたのが、タイヤの前輪の外側が減りが激しい件。去年タイヤ交換する要因も前輪の外側がツルツルになってきたから。今回もです。ローテーションで対応しましたが、今後また外側の減りが激しいなら調整が必要との事でした。
4
無事に、車検終わりました。

車検時、走行距離

74131km
5
支払代金

車検代:       66870円

ブレーキオイル代: 2200円

------------------------

総支払代金: 69070円。


秋ぐらいに、今回指摘された作業をやろうと思います。

とりあえず、車検無事に終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

初回車検を控えて

難易度:

初車検😃⚠️皆様大事に乗りましょう↓

難易度:

車検(7回目)

難易度:

5回目の車検(事前点検&見積り)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月11日14:35 - 16:24、
103.20km 1時間49分、
1ハイタッチ、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   07/11 16:25
よろしくおねがいします(^з^)-☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 20:06:14
PIONEER / carrozzeria carrozzeria AVIC-ZH0999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 20:15:59
サブウーファーとりつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 00:00:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
2018.08.10 中古車契約しました。 2018.09.07 納車されました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015/08/23 契約 2015/09/13 納車・・・・・・・・35279km ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
姉の家の車
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013/03/04 契約 2015/09/12 売却  2013/04/14 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation