• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

BREITLINGが再びやってくる

BREITLINGが再びやってくる みん友様の情報により知り得ました内容に度肝を抜かれましたぁ!
なんと、5月に天候不良で展示飛行が出来なかったBRITELINGが再びやってくるとの事です。
復興のために福島を飛びたい!という思いから、福島県内をDISPLAYしたのですが沿岸を飛ぶ予定、いわきでの展示飛行がCANCELになり、私も涙を呑んだのでしたがなっなっナント!
こんなにも早くReturning Flightが実現されるとは、思ってもいませんでした。
せいぜい、2、3年後に話しがあれば...程度に考えいましたが......もともと考えてみれば2、3年後に復興のためとして飛ぶのでは「?」になってしまいます。なので、そうそうに決まったのだと思います。当然、ツイッターやFACEBOOK、大空を見上げようProjectなどに寄せられた、ファンの思いがキャプテンJac様を始めあらゆるBREITLING Teamの関係者に届いた証拠なのだと思います。

さて、気になる日程ですが、なんと..........今の情報ではBREITLINGのHPでEVENT情報として掲載されているのが、「平日」です。


さてさて、この二日間に対してどのような日程が組まれるのでしょうか?
5月同様のスケジュールと期待されますが、平日では展開の予定をどう組めるか今の時点ではなんともいえません。サラリーマンはお仕事なのでありまする.......

Jac様の写真を数枚....
いわき会場にラジオ公開放送の為に福島空港から飛来した時の写真。


公開放送を終え、展示飛行の為に福島空港に戻る時の写真。




このまま、お会いできなくなってしまったのでした。
3ヶ月ぶりにお会いできるチャンスがくるのでしょうか??? 仕事調整できるかな...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/20 15:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

新幕登場
ふじっこパパさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 17:09
こんにちはー

行くしかないでしょうと思いましたが平日というアナウンスがあり断念ですね。夏の休暇前で無理です。
コメントへの返答
2013年7月20日 20:56
こんにちは

そうなんでよね〜
お盆休みと天秤になってしまいました。
家族との行動や墓参りを考えると厳しいですよね
(;_;)
2013年7月21日 15:23
こんにちは。

本当に本当に困りました。
色々検討中です・・・。
むむむ知恵が出てこない。
誰か一休さんレンタルしてください。(ツタヤのDVDじゃなくて本物を)
コメントへの返答
2013年7月21日 18:31
こんにちは

情報の掲載ありがとうございました。
が、やはり両手振って喜べない状況ですね。是非代休消化をあてて、どうにかnew Nikonでいい写真を捕らえて下さい。

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation