
すっかりご無沙汰してました。
理由は色々あります。
前にも書いた様に、今中国からエンジニアが来てトレーニングをしています。
また今月末に納期があり、それに向けてまっしぐら。
もう一つ重大な理由がありますが、それは別の機会に....
という事で、今週は自ブログの更新、みん友様の訪問もなかなかできず週末が来てしまいました。
さてさて、忙しいながらに色々と気にしていた事が明確になって来ました。
BREITLING JET TEAMが、ふくしまの空をふたたび!
前回5月に空ぶったBEITELINGのアクロですが、今回8/7.8の平日に実施する事が正式に発表されました。アクロ予定はスカイパークふくしまで両日行われるとの事。
しかも、スカイパークの駐車場は福島在住の方のみ抽選との事で、足の確保が県外の方には困難になっています。しかし近畿日本ツーリストで福島駅からのTourが催されるとの事。
しかし.......いずれにしても厳しい状況です。
公式サイトでは、福島の子供達がBJT宛に送付した絵とDVDが届き、それに関するコメントのVTRが観る事ができます。以外にウルッと来てしまったValeire1だったのであります。
さてさて、次はBlueの話しですが、今朝知った情報によると、25日に予定されている「基地開庁記念」の後、滑走路工事を進める為に閉鎖になるらしく、Blueは百里基地一ヶ月出張となり、三沢航空祭への展開も含め長期遠征期間になるらしいです。ほんとでしょうか?ほんどなんでしょうね.....
一ヶ月も不在になると寂しい気がしますが、、、といっても毎日見れるワケではありませんが....
これも復興に向けた大事な一歩と思えば、喜ばしい事ですネ!!
という事で、タイトル写真は2009年の松島基地航空際での一枚。
下の写真も同じ時の、F15です。

両方ともコンデジ撮影のノートリミングです。
昔の写真で掘り出し物また探して行きたいと思いますが、なかなか時間がネ
今日はこの辺です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/27 12:06:10