こんばんは
今日はだいぶ暖かった感じでしたね、昨日は雪が降る中お彼岸という事でお墓参りに行ってました。
その後、色々と作業しましたが、もう一つ大変だったのは息子の剣道用の竹刀修理です。ささくれだったものや、柄が異常に汚れたものを新しいものに交換するといった作業でしたが、柄の交換が非常に大変で手に豆を作っての作業で今でも手が痛いです。
え?なんで本人にやらせないって??確かにそうですね、でもこういうの好きなんです。
さて、くだらない前置きはさて置き、いつものくだりとしてタイトル画像は前置き、本文ともに関係ありません。
SINSHEIM Museumの写真です、こちらのシリーズも始まったかと思いきや、すっかり中断してしまっています。
でもご安心ください。まもなく「先日の...」シリーズは本当に弾切れで完結します。
頑張って最後までやり遂げようと思います。
Blue、T4と先日搭乗した飛行機にもう一つU-125Aがありました。今日は「アスコット」シリーズにします。
といっても、ほんの数枚なんですけどね....
BlueのTake-offよりも早く離陸していた(?)ようでした、私が外柵にたどり着いたのは丁度13:00丁度くらいで、
すでにBlueの垂直尾翼がピカピカしてました。あわててカメラをもって外にでた次第です。
そしてBlue、T4が離陸し20分くらいしたら現れました!
おなかにカラータイマーらしきが光っています。
なんどかフライバイをしてくれました。太陽にすっかりかぶって100%逆光です。
ただの影にしかなりませんでした....
おぉ、おしりも光ってますね
その後数回旋回の後、着陸されました。
アスコットにも、スビードブレーキがついているのですねぇ~~初めて知りました。
せっかくなのでクレーンと一緒に...
(NOTAMでもいつもCRANE EXISTといった感じでUpされてますね...こいつか?)
御手振りタイムを楽しみにしていたのですが、後ろの方のみでした。
千歳のマークがついていますね....Blueの前に離陸してたんじゃなかったんだ。
という事で、あと3回で完結します。
イイね!0件
Valerie1さんのホンダ PCX125 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/17 05:48:29 |
![]() |
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/10 23:29:04 |
![]() |
みどり色のあいつは....... カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/07 01:20:23 |
![]() |
![]() |
Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 大事な大事なマシンです |
![]() |
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマに乗っています。 |
![]() |
ホンダ PCX125 2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!