• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

フィールドアクロ始まりましたね♪

フィールドアクロ始まりましたね♪ こんばんは

本日より、Blueのフィールドアクロが始まりました。
もちろんValerie1は、仕事です。思わせぶりなタイトルで申し訳ありません。オリムペンさんのブログでは、見事な写真がUpされています。みなさん「いいね!」 x 10個つけましょう。

今日仕事が少し早く終われたので、ヨドバシに行ってきました。もちろん、レンズを買いに.....
じゃなくて、あくまでも偵察です。Net価格と店頭価格の確認の為ですが、いろいろ見ているうちにやはり白筒の方に気持ちも足もむいてしまいます。まだまだ悩みそうです。

では、今宵が最後かな....新春仙台空港展開シリーズ。明日からのネタは昔ネタを引っ張り出すしかないのですが...

今日は、離陸前Runway手前で離陸許可を管制塔から頂きますが、その時に用いられる合図は言わずと知れた「Cleared for take off」。そのクリアランス待ちの写真を集めてみました。
Runwayに向って垂直に待つ機もあれば、少し斜めになって待つ機、動き始めたところなどすこし角度は違いますが、斜め後ろからの姿はBlueでも旅客機でも同様に好きな角度です。














ってこんな感じで、今日は平凡に終わります。


トワイライトにターミナル、管制塔とIBEX


オリムペンさんのブログでは、Blueのネジ見え写真でしたので....


   対抗する私が愚かでした........





ブログ一覧 | Air Plan | 日記
Posted at 2015/01/08 00:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 0:17
こんばんは。
あのドアップカットはそういう意図があったんですね♪
I・DA・TENも750mmでやってみようかな??
近すぎて、動きが激しすぎてピント合わないかも・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月9日 1:00
こんばんは

コメントありがとうございます。
ネジネジ言うと、また怒られちゃいます、、
(≧∇≦)

でも、いいものは良い。
私なりの言葉の表現という事で。
2015年1月9日 23:04
タイトル見て一瞬隠れて隠密行動で展開していたのかと思ってしまいました(≧▽≦)/

トワイライト(マジックアワー)の写真がいいですね♪

ヨドバシでの衝動買いを密かに買い期待してます( *´艸`)
コメントへの返答
2015年1月10日 22:27
こんばんは

コメントありがとうございます。

まさにマジックです、色が入るといいですね。
普段は青空に拘ってしまいますが、最近引く写真の楽しみを覚えてきました.....

zoomが短いだけです...(笑)

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation