• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月01日

ドイツ出張のつづき

ドイツ出張のつづき こんばんは

ドイツに行ったかと思えば、帰ってきておりました。
帰ってきて当然一週間の仕事の付けが回ってくる訳けですが、それ以上に帰国直後娘が嘔吐下痢症、その看病をした妻も感染、治ったと思ったら息子とおばあちゃんも、そして最後に私に回ってきてようやく復活したところです。
今週は結局2日しか会社に行きませんでした....行けませんでした。また来週からが地獄です。

さて今回の出張では、滞在期間中に土日があるわけではないので行きと帰りくらいしか飛行機がとれませんでした。しかもこの季節日が非常に短く朝は8:00頃にようやく明るくなり、夕方は17:00には暗くなってしまいます。緯度の違いを感じさせられます。

では、何枚か紹介したいと思います。成田では天気もよく撮影日よりだったのですが、やはりガラス越しと不利なコンディションでの気休め的なものになったのが殆どでした。
成田からデュセルドルフに向かいましたが、今回何度か訪欧した中で初めて晴天の日がありませんでした。しかもデュセルドルフ到着は夕方でしたので、曇りガラス越し夕刻とコンディションには恵まれませんでした。一度セキュリティエリアの外にでて展望デッキに出たかったのですが、前にも書いたとおり睡魔との戦いになってしまったので........

と、言い訳はもう十分でしょう。

まずは成田での写真です。


TGのA380を見に随分と歩いていきました。


自分の搭乗ゲートまで戻ってきて、KOREAN AIRの離陸を....ちょっとピントが合っていない。
コンデジで瞬時にピントを合わせるのは難しい....


つづいて、王道なところを


次の二枚は既にANA B787-8の車窓からです。車窓とは言わないのか.....機窓とでもいっておこう。




そして、離陸しました。
ウィングレッドは無いといっていいのでしょうね。ただいい感じにしならせてあるのが分かります。


日本海を超えてユーラシア大陸の切れ目で一枚。
どのあたりなのかは良く分かりませんが、中国でも韓国でもなく、ロシアからのアプローチです。


暫くすると、すぐにこんな感じになって行きます。
よく見ると、集落が分かります。ウラジオストックとかそのあたりのようですが、とても住みたいと思える場所ではありません。








随分と長い時間のフライトの結果、ようやく機は高度を下げ始めまデュセルドルフへの着陸の準備に入りました。


着陸までの街並み(?) 田園風景はこんな感じでした。


まるでアンデルセンのおとぎの部屋のような.....お菓子の家のような





そして、とうとうランディングです。着陸待ちの機が複数ありました。
ピンボケになってしまいましたが、気分だけでも......一番目の機はルフトハンザ、二番目の機はエールフランスだったのを覚えています。


無事にデュセルドルフに到着しました。今回お世話になった機はこちらです。
事故もなく連れてきてくれてありがとうぉ~

トモダチ と書いてます......

そして、テュセルドルフ空港での窓越し撮影ですが、大手航空会社の機を撮っても芸がないので....

これはなんという航空会社でしょうね?
読めるようで読めません。ロシアの機なのでしょうか.......不明????


ユーロ・ウィングス
デュセルドルフ地元の航空会社だそうです。


赤いのがエアベルリン。
ドイツの三大LCCの一つだそうです。

もう一つの三大LCC 
TUIfly なんと読むのか分かりません....トゥィフライなのかな?


という感じで、見たことのないのが見れました。
いつもですと、成田-フランクフルトでしたがフランクフルト空港ではルフトハンザばっかりでなかなか見つける事ができないのが見れたような気もします。

こんなユーモアもあるのがいいですよね?


さてこの後、フランクフルトに向かったのでありました。
ブログ一覧 | Air Plan | 日記
Posted at 2015/02/01 01:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 9:49
おはようございます。

そういう構造だと知っているのに実際飛行機に乗り翼がしなっているのを見てビビった思い出があります(≧▽≦)/
コメントへの返答
2015年2月1日 18:14
こんばんは
コメントありがとうございます。

いまだに着陸時にフラップがバタバタすると体に力が入ってしまいます。(-"-)

2015年2月2日 23:43
こんばんは。

五とは別にして、いろんな機体が見れて羨ましいです。
コメントへの返答
2015年2月3日 0:23
こんばんは

19で初めて海外に飛んで、外国の飛行機が見れた感激は多少なりとも今も残っているような気がします。
ただ見て喜んでるだけですけど.....

プロフィール

「ヒサビサのLogin」
何シテル?   03/13 21:32
Valerie1です。よろしくお願いします。 Surfing, BIKE、Blue Impulseが大好きです!!! 飛行機に乗るのも、見るのも好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valerie1さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 05:48:29
2016年10月5日(水) 松島基地展開(1stブルーインパルスフィールドアクロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 23:29:04
みどり色のあいつは....... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 01:20:23

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) Thunderbird (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
大事な大事なマシンです
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2019年4月より通勤快速として購入しました。 今のバージョンは仕上がり度最高だと思った ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation